写真はイメージです
まだまだ世界中を騒がしているコロナウィルス。
マスク不足を始め、オリンピック問題。自粛ムードでの経済悪化。
暗い事ばかりで嫌になりますね。早く収束する事を願ってやみません。
そんな頃先、後輩Tがご来店。

そんなTから
「少し早いですが誕生日プレゼントです」といって、プレゼント頂いちゃいました。
中身はなんと手作りのマスク!!!!しかも武ぞうのプリント入り!!!!(笑)

しかもS・M・Lで、サイズ違いで三枚!!!

手作りならではですね。洗って何度も使えます。
こんな時期ですから大事に使わせて頂きます。素晴らしい。
たまには、いやげものじゃなくて、良いモノもくれるんですねw
さて。
俺にはどうしても不思議な事があります。
時々、渋滞に出っくわすじゃないですか?渋滞。

わたくし超ウルトラスーパーせっかち君ですからね。この渋滞が苦手なんです。
なので、必ず車が流れてる方の車線を狙って走るんですね。
と・こ・ろ・が!!
俺が「あ。こっちの車線の方が車が流れてる」と思って
車が動いてる方の車線に車線変更すると、
絶対に元走ってた車線の車がスムーズに動き出す。
「あれ?」と思ってまたその動き出した車線に移動すると
またさっきまで走ってた方の車線が動き出す。
なんでやねん!!! 毎回そうや!!!毎回やぞ!!!
誰かが操作でもしとるんかい!!!神か?神?神様が俺を弄んどんかい!!!
これだけじゃない!!!
皆さんも買い物しに、スーパーとかドラックストアとか行くでしょ?
買い物すれば金払うためにレジ通るでしょ?
そうすると、たいがいレジって人が並んでるじゃないですか?

(写真はイメージです)
超ウルトラスーパーせっかち君の俺は、少しでも早くそのレジを抜け出したいわけですよ。
なので一番早く抜け出せそうなレジを探して並ぶんですが
絶対に!!絶対!!!俺より後に並んだ人が先に終わって
『うわ~あっちに並べば良かった~』ってなるの!!!
絶対にだから!!!毎回そうだから!!!
なんでやねん!!!
並んでる人も少なくて「ここなら絶対早い!」と思ってレジに並んでら
目の前のジ・・・いや、ご年配のおじいさまが、
小銭を出すのに手間取って結局遅くなる!!!

(写真はイメージです)
レジ係の店員さんが、若くて動作も機敏だろうと踏んでその人のレジに並んだら

(写真はイメージです)
実はその店員さんは若い初心者で、結局俺より後に並んだ隣の人に抜かされる!!

ならばと、比較的並びの少ないセルフレジに行けば

(写真はイメージです)
俺の前にいたバ・・・いや、ご年配の素敵なおばあさまが
チャージだか電子マネーだかで払いたいんだけど、その使い方に手間取って、
店員さんを呼び出し結局俺の方が遅くなる!!!

(写真はイメージです)
並んでる人の買い物カゴの中を見て、買った品物が多い人の後ろは避けて、

(写真はイメージです)
品物の少ない人の後ろに並んでも何故かダメ!!!

(写真はイメージです)
一体どういう事やねん!!!毎回やぞ!!毎回!!!
道路の渋滞にしても、レジにしても、マジで神様が俺を弄んどんと違うか!!!????
この事をある人に話してみた。
するとその人はこう言う。
「“早くしたい”っていう邪念があるんじゃない?
それを捨てて無心で並べば、絶対大丈夫だよ。」
そうだった・・・なんて俺は我儘で傲慢な男なんだ・・・・
こんなご時世、譲り合いの気持ちが大切だったはず。
俺は自分の事だけを考えてた糞人間だ。人として失格だ。
その人の言葉を聞いて我に返った。反省した。
これからは気持ちを大きく持って、余裕のある人間になろう。
渋滞で少しぐらい遅くなったって良いじゃないか。
レジに並ぶのが少しぐらい長くなったって良いじゃないか。
その時間も計算に入れてあらかじめ行動すれば、なんの問題もないじゃないか。
そう思い直して、今日の朝、近所のスーパーに仕入れに行きました。
買い物を済まし、いつものようにレジに並ぶ俺。
相変わらず今日もレジは混んでる。

(写真はイメージです)
いつもなら『どこのレジが一番早いか?』『どうすば早く会計が終わるか?』
な~んて、そんな事ばっか考えてたけど、あの人の言う通り、
今日はそんな邪念を捨て、無心でレジに並んでみた。
するとどうだろう!!
その人が言ってた通り、俺が一番早い!!
俺より先に隣のレジに並んでた人よりも俺の方が早い!!!
こういう事だったんだな。
自我を捨てて謙虚の気持ちでいれば、こういう事になるんだな。
神様ゴメンね。俺を弄ぶなんて言っちゃって。
謙虚な気持ちでいれば、神様はきっとご褒美をくれるんだね。
そう思いながら、レジでお金を払おうとしたその瞬間!!!!
「ピーーーーーー!!!」とけたたましい警告音が店中に響き渡る!!!!
そしてレジの店員さんが俺にこう言う。
「お客様、大変申し訳ございません。只今レジが故障してしまい
もう少々お待ちになって頂けますか?」

(写真はイメージです)
『は?ウソでしょ?』と俺の心の声。
そんな呆然とする俺を横目に、俺より後に隣のレジに並んだお客さんが
俺より先に会計を済まし、店の外へどんどん出て行く。
なんなんだよ、コノヤロー!!!!ふざけんなよ!!!
やっぱりこうなる運命じゃねぇか!!!
なんだよこのオチ!漫画だよ!!!いや、漫画よりタチ悪ぃわ!アホか!!!!
そういえば、俺に『無心で並びなさい』って助言してくれた奴も
「今、マスク品薄でしょ?良かったら使って下さい」
と言って、マスクを持って来てくれました。

バカ!!!!それ、アイマスクだから!!口じゃなくて目にするマスクだから!!アホか!!!

(アイマスクをして自撮りすると、上手く写真が撮れないので、
アイマスクの下からちょっと覗いてカメラを見てます。写真はイメージじゃありません)
マスク不足を始め、オリンピック問題。自粛ムードでの経済悪化。
暗い事ばかりで嫌になりますね。早く収束する事を願ってやみません。
そんな頃先、後輩Tがご来店。

そんなTから
「少し早いですが誕生日プレゼントです」といって、プレゼント頂いちゃいました。
中身はなんと手作りのマスク!!!!しかも武ぞうのプリント入り!!!!(笑)

しかもS・M・Lで、サイズ違いで三枚!!!

手作りならではですね。洗って何度も使えます。
こんな時期ですから大事に使わせて頂きます。素晴らしい。
たまには、いやげものじゃなくて、良いモノもくれるんですねw
さて。
俺にはどうしても不思議な事があります。
時々、渋滞に出っくわすじゃないですか?渋滞。

わたくし超ウルトラスーパーせっかち君ですからね。この渋滞が苦手なんです。
なので、必ず車が流れてる方の車線を狙って走るんですね。
と・こ・ろ・が!!
俺が「あ。こっちの車線の方が車が流れてる」と思って
車が動いてる方の車線に車線変更すると、
絶対に元走ってた車線の車がスムーズに動き出す。
「あれ?」と思ってまたその動き出した車線に移動すると
またさっきまで走ってた方の車線が動き出す。
なんでやねん!!! 毎回そうや!!!毎回やぞ!!!
誰かが操作でもしとるんかい!!!神か?神?神様が俺を弄んどんかい!!!
これだけじゃない!!!
皆さんも買い物しに、スーパーとかドラックストアとか行くでしょ?
買い物すれば金払うためにレジ通るでしょ?
そうすると、たいがいレジって人が並んでるじゃないですか?

(写真はイメージです)
超ウルトラスーパーせっかち君の俺は、少しでも早くそのレジを抜け出したいわけですよ。
なので一番早く抜け出せそうなレジを探して並ぶんですが
絶対に!!絶対!!!俺より後に並んだ人が先に終わって
『うわ~あっちに並べば良かった~』ってなるの!!!
絶対にだから!!!毎回そうだから!!!
なんでやねん!!!
並んでる人も少なくて「ここなら絶対早い!」と思ってレジに並んでら
目の前のジ・・・いや、ご年配のおじいさまが、
小銭を出すのに手間取って結局遅くなる!!!

(写真はイメージです)
レジ係の店員さんが、若くて動作も機敏だろうと踏んでその人のレジに並んだら

(写真はイメージです)
実はその店員さんは若い初心者で、結局俺より後に並んだ隣の人に抜かされる!!

ならばと、比較的並びの少ないセルフレジに行けば

(写真はイメージです)
俺の前にいたバ・・・いや、ご年配の素敵なおばあさまが
チャージだか電子マネーだかで払いたいんだけど、その使い方に手間取って、
店員さんを呼び出し結局俺の方が遅くなる!!!

(写真はイメージです)
並んでる人の買い物カゴの中を見て、買った品物が多い人の後ろは避けて、

(写真はイメージです)
品物の少ない人の後ろに並んでも何故かダメ!!!

(写真はイメージです)
一体どういう事やねん!!!毎回やぞ!!毎回!!!
道路の渋滞にしても、レジにしても、マジで神様が俺を弄んどんと違うか!!!????
この事をある人に話してみた。
するとその人はこう言う。
「“早くしたい”っていう邪念があるんじゃない?
それを捨てて無心で並べば、絶対大丈夫だよ。」
そうだった・・・なんて俺は我儘で傲慢な男なんだ・・・・
こんなご時世、譲り合いの気持ちが大切だったはず。
俺は自分の事だけを考えてた糞人間だ。人として失格だ。
その人の言葉を聞いて我に返った。反省した。
これからは気持ちを大きく持って、余裕のある人間になろう。
渋滞で少しぐらい遅くなったって良いじゃないか。
レジに並ぶのが少しぐらい長くなったって良いじゃないか。
その時間も計算に入れてあらかじめ行動すれば、なんの問題もないじゃないか。
そう思い直して、今日の朝、近所のスーパーに仕入れに行きました。
買い物を済まし、いつものようにレジに並ぶ俺。
相変わらず今日もレジは混んでる。

(写真はイメージです)
いつもなら『どこのレジが一番早いか?』『どうすば早く会計が終わるか?』
な~んて、そんな事ばっか考えてたけど、あの人の言う通り、
今日はそんな邪念を捨て、無心でレジに並んでみた。
するとどうだろう!!
その人が言ってた通り、俺が一番早い!!
俺より先に隣のレジに並んでた人よりも俺の方が早い!!!
こういう事だったんだな。
自我を捨てて謙虚の気持ちでいれば、こういう事になるんだな。
神様ゴメンね。俺を弄ぶなんて言っちゃって。
謙虚な気持ちでいれば、神様はきっとご褒美をくれるんだね。
そう思いながら、レジでお金を払おうとしたその瞬間!!!!
「ピーーーーーー!!!」とけたたましい警告音が店中に響き渡る!!!!
そしてレジの店員さんが俺にこう言う。
「お客様、大変申し訳ございません。只今レジが故障してしまい
もう少々お待ちになって頂けますか?」

(写真はイメージです)
『は?ウソでしょ?』と俺の心の声。
そんな呆然とする俺を横目に、俺より後に隣のレジに並んだお客さんが
俺より先に会計を済まし、店の外へどんどん出て行く。
なんなんだよ、コノヤロー!!!!ふざけんなよ!!!
やっぱりこうなる運命じゃねぇか!!!
なんだよこのオチ!漫画だよ!!!いや、漫画よりタチ悪ぃわ!アホか!!!!
そういえば、俺に『無心で並びなさい』って助言してくれた奴も
「今、マスク品薄でしょ?良かったら使って下さい」
と言って、マスクを持って来てくれました。

バカ!!!!それ、アイマスクだから!!口じゃなくて目にするマスクだから!!アホか!!!

(アイマスクをして自撮りすると、上手く写真が撮れないので、
アイマスクの下からちょっと覗いてカメラを見てます。写真はイメージじゃありません)
スポンサーサイト
ハードボイルド小説 『デジャブ』
その晩俺は旅館の前に立っていた。
年に一度の伊東麺類組合の新年会に参加する為だ。

その時、俺の脳裏に深い記憶が蘇った。
『待てよ・・・この景色、以前見た事があるな・・・』
そうだ。
俺は昨年も同じ旅館の、同じこの場所に立っていた。
(昨年の写真)

まるでデジャヴのようだ。
もしくは、夢の中にでもいるかのような感覚。
もしかしたら、本当にまだ夢でも見てるのかもしれない。
宴会場に入り、料理の前に座る。

ここでも俺の脳裏に深い記憶が蘇った。
そうだ。俺は昨年も同じ料理の前に座っていた。
(昨年の写真)

そして宴会が始まる。
司会の俺は毎年恒例で、参加者の1人と芸者さんに社交ダンスを踊ってもらうよう促す。
(去年の写真)

今年もまた例年同様、素晴らしい社交ダンスが見れた。

まるでデジャヴのようだ。
・・・・俺におもしろメガネをかけさせられてる事以外は。

もちろん芸者さんにもだ。
今年の俺は、おもしろメガネを2つ忍ばせて参加した。

宴会はカラオケ大会に差し掛かる。
もちろん曲を操るのは司会の俺の仕事だ。

カラオケを歌ってもらう方には
もちろん全員にかけてもらった。




もちろん、デュエットを指名された芸者さん達にも。


そんな芸者さん達が伝統芸能を披露して頂いてる時に
自分がカラオケを歌う準備を始めたのだが、
メガネで視界が狭まり、つい、見切れてしまった。

芸者さんも思わず笑みが零れてしまっている。
俺は歌う為に舞台に上がる。
曲を入力する。
イントロが流れる。
その時、俺の頭の中に一筋の閃光が走った。デジャブだ。
去年俺は、会場の舞台の緞帳を上げ下げ出来るスイッチを発見し
(去年の写真)
![DSCF4080[1]](https://blog-imgs-141.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/202003181054017fc.jpg)
大先輩が歌ってる途中で
(去年の写真)

その緞帳を下げ、笑いを取った。

今年は逆にやられた。

屈強なメンタルを持つ俺は、こんなイタズラに簡単には屈しない。
緞帳が最後まで下がり切る限界まで粘って歌い続けたが、
フォルテッシュモを歌う、りんごちゃんみたいになってしまった。

ここでまたしても強烈なデジャヴが俺を襲う。
一昨年俺は、宴会場の横に台車を発見し、
その台車で諸先輩方を、カラオケが歌い終わった後にその方の席まで送迎した。
(一昨年の写真)

また見つけてしまった。

そして今年も送迎した。

去年と違うのは、俺がメガネをかけてる事ぐらいだ。

彼に関して言えば、ジャニーズのコンサートで、アイドルがトロッコに乗って
会場を練り歩くというパフォーマンスの再現を毎年2人で行っている。
(一昨年の写真)

(今年の写真)

まさかの洋服まで去年と同じ。
違う事と言えば、靴下の色とベルトの色と面白メガネをかけている事ぐらいだ。
デジャヴなのか?いや、それともまだ俺は夢を見ているのだろうか?
こうして狂乱の宴は終焉を迎える。
俺は最後の〆の挨拶に向かい、最後は一本締めの代わりに全力のコマネチで〆た。

そして二次会。

二次会もヘンテコメガネのおかげで盛り上がった。

少々呑み過ぎたが無事に帰宅し、翌朝を迎えた。
若干呑み疲れた感は残ってはいたが、清々しい朝だ。
だが外は雨が降っている。案外強い雨音だ。
そんな雨音を打ち消すかのように、俺の胸に一抹の不安がよぎる。
胸や腹の奥に重い鉛が落ちた様な、何とも言えない懸念感が渦巻いていた。
そうだ・・・去年は車椅子で、カラオケを歌い終わった諸先輩方を席まで送迎した。
両手が塞がるので、後ろのポケットにマイク入れて送迎した。

そのマイクをポケットに入れたまま持って帰ってきてしまい、
翌朝それに気付き、血の気が引いたのを思い出した。

今年は大丈夫か?マイクを持って帰って来てないか?
これまでのデジャヴを考えると、俺の頭の中に『危険だ』という警笛が鳴り響く!!
昨晩の事を全て思い出せ!! 五感を研ぎ澄ませ!!
昨晩俺は確かに台車で送迎した。
やはりその時も後ろポケットにマイクを入れていた。

俺は慌てて、昨晩脱ぎ散らかしてたジーンズの後ろポケットを確認した。
誰かが・・・誰かが、
自分の眼鏡ではなく、あのおもしろメガネをかけて帰ってしまったようだ。

2つ持って行ったおもしろメガネの1つが、誰かの本物の眼鏡と入れ替わっている。
一体、いつ誰の眼鏡とすり替って、
一体、誰の眼鏡を持って帰って来てしまったのか未だに分からない。
何より、あのメガネをかけて帰宅してしまった人物がいるという事になる。
俺は深い深呼吸をした後、空を見上げた。
さっきまで降っていた雨はもう止んでいて、
雲の隙間からは春の訪れを思わせるような青空が覗いていた。
その柔かな日差しを浴び、俺は静かに目を閉じた。
完
年に一度の伊東麺類組合の新年会に参加する為だ。

その時、俺の脳裏に深い記憶が蘇った。
『待てよ・・・この景色、以前見た事があるな・・・』
そうだ。
俺は昨年も同じ旅館の、同じこの場所に立っていた。
(昨年の写真)

まるでデジャヴのようだ。
もしくは、夢の中にでもいるかのような感覚。
もしかしたら、本当にまだ夢でも見てるのかもしれない。
宴会場に入り、料理の前に座る。

ここでも俺の脳裏に深い記憶が蘇った。
そうだ。俺は昨年も同じ料理の前に座っていた。
(昨年の写真)

そして宴会が始まる。
司会の俺は毎年恒例で、参加者の1人と芸者さんに社交ダンスを踊ってもらうよう促す。
(去年の写真)

今年もまた例年同様、素晴らしい社交ダンスが見れた。

まるでデジャヴのようだ。
・・・・俺におもしろメガネをかけさせられてる事以外は。

もちろん芸者さんにもだ。
今年の俺は、おもしろメガネを2つ忍ばせて参加した。

宴会はカラオケ大会に差し掛かる。
もちろん曲を操るのは司会の俺の仕事だ。

カラオケを歌ってもらう方には
もちろん全員にかけてもらった。




もちろん、デュエットを指名された芸者さん達にも。


そんな芸者さん達が伝統芸能を披露して頂いてる時に
自分がカラオケを歌う準備を始めたのだが、
メガネで視界が狭まり、つい、見切れてしまった。

芸者さんも思わず笑みが零れてしまっている。
俺は歌う為に舞台に上がる。
曲を入力する。
イントロが流れる。
その時、俺の頭の中に一筋の閃光が走った。デジャブだ。
去年俺は、会場の舞台の緞帳を上げ下げ出来るスイッチを発見し
(去年の写真)
![DSCF4080[1]](https://blog-imgs-141.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/202003181054017fc.jpg)
大先輩が歌ってる途中で
(去年の写真)

その緞帳を下げ、笑いを取った。

今年は逆にやられた。

屈強なメンタルを持つ俺は、こんなイタズラに簡単には屈しない。
緞帳が最後まで下がり切る限界まで粘って歌い続けたが、
フォルテッシュモを歌う、りんごちゃんみたいになってしまった。

ここでまたしても強烈なデジャヴが俺を襲う。
一昨年俺は、宴会場の横に台車を発見し、
その台車で諸先輩方を、カラオケが歌い終わった後にその方の席まで送迎した。
(一昨年の写真)

また見つけてしまった。

そして今年も送迎した。

去年と違うのは、俺がメガネをかけてる事ぐらいだ。

彼に関して言えば、ジャニーズのコンサートで、アイドルがトロッコに乗って
会場を練り歩くというパフォーマンスの再現を毎年2人で行っている。
(一昨年の写真)

(今年の写真)

まさかの洋服まで去年と同じ。
違う事と言えば、靴下の色とベルトの色と面白メガネをかけている事ぐらいだ。
デジャヴなのか?いや、それともまだ俺は夢を見ているのだろうか?
こうして狂乱の宴は終焉を迎える。
俺は最後の〆の挨拶に向かい、最後は一本締めの代わりに全力のコマネチで〆た。

そして二次会。

二次会もヘンテコメガネのおかげで盛り上がった。

少々呑み過ぎたが無事に帰宅し、翌朝を迎えた。
若干呑み疲れた感は残ってはいたが、清々しい朝だ。
だが外は雨が降っている。案外強い雨音だ。
そんな雨音を打ち消すかのように、俺の胸に一抹の不安がよぎる。
胸や腹の奥に重い鉛が落ちた様な、何とも言えない懸念感が渦巻いていた。
そうだ・・・去年は車椅子で、カラオケを歌い終わった諸先輩方を席まで送迎した。
両手が塞がるので、後ろのポケットにマイク入れて送迎した。

そのマイクをポケットに入れたまま持って帰ってきてしまい、
翌朝それに気付き、血の気が引いたのを思い出した。

今年は大丈夫か?マイクを持って帰って来てないか?
これまでのデジャヴを考えると、俺の頭の中に『危険だ』という警笛が鳴り響く!!
昨晩の事を全て思い出せ!! 五感を研ぎ澄ませ!!
昨晩俺は確かに台車で送迎した。
やはりその時も後ろポケットにマイクを入れていた。

俺は慌てて、昨晩脱ぎ散らかしてたジーンズの後ろポケットを確認した。
誰かが・・・誰かが、
自分の眼鏡ではなく、あのおもしろメガネをかけて帰ってしまったようだ。

2つ持って行ったおもしろメガネの1つが、誰かの本物の眼鏡と入れ替わっている。
一体、いつ誰の眼鏡とすり替って、
一体、誰の眼鏡を持って帰って来てしまったのか未だに分からない。
何より、あのメガネをかけて帰宅してしまった人物がいるという事になる。
俺は深い深呼吸をした後、空を見上げた。
さっきまで降っていた雨はもう止んでいて、
雲の隙間からは春の訪れを思わせるような青空が覗いていた。
その柔かな日差しを浴び、俺は静かに目を閉じた。
完
噛み合わない
まだまだ世間を騒がせてるコロナウィルス。
そのおかげで色んな問題が起きてます。
伊豆長岡の老舗旅館が閉店に追いやられたとか、
焼津の議員がマスクをヤフオクで売って880万売り上げたとか。
そんな事で静岡が注目されたくありません。
そして世の中は自粛ムード。
前回のブログにも書きましたが、予防する事は大切です。
ただ、過剰な自粛ムードは経済を落ち込ますだけです。
長岡の旅館みたいな例がこれからも沢山出ると思います。
くしくも今日はあの忌まわしき東日本大震災が起きた日。
あの時の教訓を思い出して、冷静に楽しく美味しいモノを食べて免疫力上げましょう!
俺なんてコロナビール飲んで免疫力上げてるからね。
![87502445_2872562669504400_7854878809332383744_o[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20200311114058553.jpg)
寒い日はコロナファンヒーターに当たって、コロナビール飲んで対策してますから。
![88175307_2541969822713861_2821802885090639872_n[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20200311114059ac3.jpg)
さて。
わたくし、有名ブロガー様や、有名ラヲタ様とはあまり交流を持っておりません。
ご自分の舌によっぽど自信がおありなのか、
使ってもいない食材を言い当てたつもりで得意マンチキになって、
誤った情報をSNSで垂れ流したり・・・
本人に直接言えもしないくせに、ご自分のブログの中だと
凄く強気な事を書かれてたり・・・
俺のような欠陥糞人間には、
そういった有名人の方とお付き合いをするなんて、恐れ多いです。
そんな知識と教養を持ち合わせた有名人の方とご一緒するなんて、
めっそうもござません。
わたくしのような下僕とは一生噛み合わないと思います。
そういった飲食店も経営した事もないのに、人様の商売に点数を付けたり
ご自分の趣向を押し付けてしまう方々は本当に数人。
ラヲタと呼ばれる他の方々は、常識的で人間的にも素晴らしい方も多く、
ほんの数名の方達のおかげで全体がそういう風に思われてしまうのは
不憫でなりません。
でもね、中には気の合う人もいるんです。
そんな人間的にも大好きなラーメンフリークで料理好きの方と
その方の地元、静岡市で食べ呑み歩きして来ました。

昼間は今なにかと話題の『間借りカレー店』
バーやカフェ、ラーメン店などの定休日に、そのお店の調理場を間借りして
カレー出すというスタイルのお店『LaLaカレー』の『牡蠣カレー』

ご飯に乗ってるのはイクラ。これが不思議と合う。
ハッキリ言って美味いです。ご飯は少な目。スリランカのカレーだそう。
新店『いしがみ』『駿河軍鶏醤油そば』

美味しかった。バランス良いです。個人的にはもう少し軍鶏感を感じたかった。
そして夜の呑み歩き。
0次会は駅中の居酒屋さんでちょっと引っかけて、
一次会は、あのマグロ丼で超有名なスーパー行列店『清水港みなみ』

このマグロは、俺の死ぬ前に食べたいランキング上位に入ってます。
そのお店は、夜は居酒屋さんとして営業してます。
ところが、営業時間も短く予約も超困難とハードル高めでございます。
この日も一度は予約が取れず、少し待ったら奇跡的にも席に空きが出て
その方が機転を利かせてなんとか入店出来ました。
「わざわざ伊東から来た」なんて言ってくれたもんだから
こんな行列人気店なのになんと、一品サービス!
あっという間に売り切れてしまう『マグロユッケ』

ありがたいです。今まで食ったマグロユッケ中で一番美味かった。
二軒目はオイスターバーで最高級の牡蠣。

昼も牡蠣カレー食ったのにw
三軒目はその近くの活気がある居酒屋さん。
そこでまさかの静岡市のラーメン店主と偶然遭遇。
でも残念ながら酔っ払ってて写真無し。記憶もほぼ無し。
残ってたのは、三軒目のお店とは全く関係ないこの写真のみ。

最後の〆はあの川崎のソウルフード、俺も大好き『ニュータンタンメン』を出すお店、
清水から移転した『あねたん』

〆のラーメン店での、〆の瓶ビールが良いんだよね~
これが絶対二日酔いのとどめだって分かっててもw
彼とは珍しく本当に気が合う。話も噛み合う。
この日も色んな話をしたけど、改めて考え方や思考が似てると思った。
そんな楽しかった静岡市の夜の帰り道。
沢山のネオンの中に『武ぞう』という店を発見。
俺:「あ!静岡市にも武ぞうってあるんだ!」
彼:「いや、無いと思うよ。どこ?」
俺:「ホラ、あそこにあんじゃん!武ぞう!」

彼:「いや、武ちゃん・・・あれ『武ぞう』じゃなくて『ポプラ』だから」

このぐらいかな~唯一、話が噛み合わなかったの(笑)
こんなアホな俺にも、ラーメンフリークだけじゃなく、気の合う仲間が何人かいるんです。
もうかれこれ30年以上は付き合いのある俺の友人Y。

彼とも考え方や怒る場面、笑う場面も似てて
一緒に酒呑んでても楽しくて仕方がない。
そんなYとのある日の会話。
A:「あのドンキーの寿司、美味ぇよな」
俺:「え?ドンキーで寿司なんて始めたの?」
A:「バカ!!開店してからずっとあるから」
俺:「マジで?俺何回か行ってるけど寿司なんて無かったよ」
こんなに気の合う野郎なのに、この日ばかりは全く噛み合わない。
え~・・・彼の言ってる「ドンキー」は「ドンキホーテ」の事で、
俺が思ってた「ドンキー」は「びっくりドンキー」の方でした。
「キー」って伸ばすなよ。って言ったら伸ばしてないって。
俺の耳には『ドンキー』って聞こえてただけだったみたいw
今は他県に住んでるけど、帰ってくれば必ず顔を出してくれる友人Z。
彼も気の合う仲間の1人でございます。
この日も突然帰って来たZ。
「店の外にいるからよ」と連絡があったので、外に出た俺。
そこには何かのマスクをかぶったZの姿が。そのZが俺にこう言う。
「おい、武。ちょっと頼みがあんだけどよ」

「いや、頼みは良いけど、その前になんだそのお面?」と俺。
するとZがスマホを俺に差し出し、
「充電させてくんねーか?」と俺にそう言う。

「良いけど、どうした?なんでお前、そんなお面かぶってんだよ?
選挙にでも出んのか?」と俺。
すると「全然話が噛み合ってねぇじゃねぇかよ!!」とZ。
そう。Zがかぶってたマスクは出川のマスク。
![m61043732116_1[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20200311114111579.jpg)
「充電させてくれ」って言ったのも、あの出川の番組を再現したかったみたい。
![d30674-144-806280-0[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20200311114108725.jpg)
でもそりゃオメー、噛み合うわけねぇべよ。
俺には出川のマスクが、トランプ大統領のマスクに見えたんだもんよ(笑)
![716092568[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20200311114101a1a.jpg)
だってお前、マスクにマスクしちゃってんだもんw
同級生だけじゃなく、後輩にも気の合う仲間がちょっとだけいます。
ミスチル会、会長。彼もそんな気の合う仲間の1人。

ミスチルの『つよがり』という曲の歌詞にもあるけど
年齢を重ねて行ったり、経験を重ねて行けばいくほど
『話す相手も自ずと狭まってくんだよ』
そんな中で気の合う後輩というのは貴重な存在です。
そんな会長とのある日の会話。
その話の内容は、俺や会長の後輩が大将を務める、お寿司屋さんの話題。
会:「あそこの寿司屋のきんぴらの握り、マジ最高ですから。有名だよ」

俺:「きんぴらの握り?確かに珍しいな。でも俺もこの前行ったけど、
きんぴらの握りなんて無かったぞ」
会:「良いネタが入った時だけ、出すみたいよ」
俺:「良いネタってお前・・・ゴボウとかニンジンの野菜がか?」
普段は気が合う会長なのに、この日ばかりは全く噛み合わない。
え~・・・彼の言ってるのは「エンペラ」ね。イカの耳ね。
![jy04_img_11[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/2020031111411064a.jpg)
卑猥な絵にしか見えないけど、ここね。
![20060812121400[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20200311114107d13.jpg)
俺には、そう。「エンペラ」が「きんぴら」って聞こえてたの(笑)
確かに写真の会長のジェスチャー、イカの耳を表してるもんねw
俺の気の合う仲間の後輩と言えば、そう。何度もこのブログに登場してる船長。

亀田史郎じゃないよ。
そんな船長、何を隠そうハズキルーペの愛好者。
この日も携帯見る時にハズキルーペ使ってた。

俺も以前後輩達に誕生日プレゼントでハズキルーペをもらったんだけど
それがドッキリでサンプル品だったので、度が合わない。
![20190407_171503[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20200311114029c81.jpg)
そんな話を呑んでる時に船長としてた俺。
船:「やっぱハズキルーペ便利だわ。スゲー良く見えるもん」
俺:「俺も持ってるけど、度が合わねーから、すると逆に見ずらいんだよ」
その俺の言葉を聞いて、何故かキレ気味で俺にこう食ってかかる、船長。
船:「兄ぃ!ハズキルーペのどこがみずれーんすか!なんもみずれー事なんてねぇから!」

伊東の方言で「みずらい」というのは
『みっともない』『だらしがない』『かっこわるい』『ダサい』という意味。
バカ!俺が言ってる「みずらい」は「見えにくい」って意味だよ!
もう噛み合うとか噛み合わないの問題じゃねぇ!
お前は酒をやめなさい(笑)
その時、一緒に呑んでた『ドンキ』で噛み合わなかった
フィリピンパブ大好きなY(俺も大好き)

『コロナ』の事をずっと『パロマ』って言ってました。
ガスかっ!お湯でも沸かすのか、オメーは(笑)
つか、こんだけテレビでコロナ、コロナって騒いでんのに
コロナをパロマって間違える人なんている?(笑)
そして最後。
俺の気の合う仲間の1人のネズミ先輩。

彼、良くウチの朝の仕込みの時間に、店に油を売りに来るの。
ウチの朝の仕込みの時間っていうのは、真剣に集中しなきゃいけない仕事があったり、
従業員と大事な注意事項や連絡事項を交換し合う神聖な時間なの。
正直、第三者がいてもらうのは困るし迷惑。
けど、ガキの頃からの仲間だから多少は多目に見てる俺。
そして、その仕込みの時間は、リラックスする為にBGMを流して仕事をしてる俺。
そのBGMを聞いたネズミ先輩が俺にこう話しかける。
「武、これ歌ってるの誰?武が好きそうだよな」

それを聞いた俺が
「ホラ、このバンドだよ。最近ブレイクして来たんだよ」と言って
そのBGMのCDをネズミ先輩に見せる。
そのバンドとは、今をときめく『KING GNU(キングヌー)』
![826615673[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20200311114102341.jpg)
そのCDを手に取ったネズミ先輩が俺にこう返す。
「おー聞いた事ある。キングガンな」
キングガン・・・・?
多分だよ・・・『キングヌー』って英語表記だと『KING GNU』って書くよね?

多分『ヌー(GNU)』の部分を『GUN(ガン)』って
読んじゃったんじゃないかな(笑)
聞いた事ある。って言ってたけど、絶対聞いた事あるわけないじゃん。
「キングガン」なんてバンド名、この世に存在しないんだから(笑)
その話はそこそこに、次の話題に切り替えるネズミ先輩。
実はネズミ先輩は大のバイク好き。俺も以前ハーレー乗ってた事もあり、
俺にこんな話を俺に切り出して来たネズミ先輩。
「武、この前のキムタクのドラマでキムタク、ハーレー乗ってたら?」

確かに、先日まで放送されてたキムタク主演の『グランメゾン東京』
というドラマの中で、キムタク演じる主人公はハーレーに乗ってた。

でもアンタ・・・
この間ずっと『グランメゾン』の事・・・・
『ベルメゾン』って言ってましたから!!
通販かっ!!
![9784792903459[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20200311114105822.jpg)
それだけじゃない。お前、どさくさに紛れて、『知覚過敏(ちかくかびん)』の事
『しかくかびん』って言ってたからね。
もう噛み合うとか噛み合わないのレベルじゃないから(笑)
こういう時俺は「養殖物じゃなくて天然物が釣れた」って言うんだけど
こうして天然物が釣れた時は、俺、絶対ネスミ先輩本人に
「それ違うだろ」なんて否定しません。「そうそう」って言って全肯定します。
笑いをこらえてあえて泳がせてます(笑)
だから本人、自分が間違った事さえ気付いてません。
たまにこういう天然物が釣れるから、
奴が神聖な仕込みの時間に来ても多目に見てんだよね(笑)
そのおかげで色んな問題が起きてます。
伊豆長岡の老舗旅館が閉店に追いやられたとか、
焼津の議員がマスクをヤフオクで売って880万売り上げたとか。
そんな事で静岡が注目されたくありません。
そして世の中は自粛ムード。
前回のブログにも書きましたが、予防する事は大切です。
ただ、過剰な自粛ムードは経済を落ち込ますだけです。
長岡の旅館みたいな例がこれからも沢山出ると思います。
くしくも今日はあの忌まわしき東日本大震災が起きた日。
あの時の教訓を思い出して、冷静に楽しく美味しいモノを食べて免疫力上げましょう!
俺なんてコロナビール飲んで免疫力上げてるからね。
![87502445_2872562669504400_7854878809332383744_o[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20200311114058553.jpg)
寒い日はコロナファンヒーターに当たって、コロナビール飲んで対策してますから。
![88175307_2541969822713861_2821802885090639872_n[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20200311114059ac3.jpg)
さて。
わたくし、有名ブロガー様や、有名ラヲタ様とはあまり交流を持っておりません。
ご自分の舌によっぽど自信がおありなのか、
使ってもいない食材を言い当てたつもりで得意マンチキになって、
誤った情報をSNSで垂れ流したり・・・
本人に直接言えもしないくせに、ご自分のブログの中だと
凄く強気な事を書かれてたり・・・
俺のような欠陥糞人間には、
そういった有名人の方とお付き合いをするなんて、恐れ多いです。
そんな知識と教養を持ち合わせた有名人の方とご一緒するなんて、
めっそうもござません。
わたくしのような下僕とは一生噛み合わないと思います。
そういった飲食店も経営した事もないのに、人様の商売に点数を付けたり
ご自分の趣向を押し付けてしまう方々は本当に数人。
ラヲタと呼ばれる他の方々は、常識的で人間的にも素晴らしい方も多く、
ほんの数名の方達のおかげで全体がそういう風に思われてしまうのは
不憫でなりません。
でもね、中には気の合う人もいるんです。
そんな人間的にも大好きなラーメンフリークで料理好きの方と
その方の地元、静岡市で食べ呑み歩きして来ました。

昼間は今なにかと話題の『間借りカレー店』
バーやカフェ、ラーメン店などの定休日に、そのお店の調理場を間借りして
カレー出すというスタイルのお店『LaLaカレー』の『牡蠣カレー』

ご飯に乗ってるのはイクラ。これが不思議と合う。
ハッキリ言って美味いです。ご飯は少な目。スリランカのカレーだそう。
新店『いしがみ』『駿河軍鶏醤油そば』

美味しかった。バランス良いです。個人的にはもう少し軍鶏感を感じたかった。
そして夜の呑み歩き。
0次会は駅中の居酒屋さんでちょっと引っかけて、
一次会は、あのマグロ丼で超有名なスーパー行列店『清水港みなみ』

このマグロは、俺の死ぬ前に食べたいランキング上位に入ってます。
そのお店は、夜は居酒屋さんとして営業してます。
ところが、営業時間も短く予約も超困難とハードル高めでございます。
この日も一度は予約が取れず、少し待ったら奇跡的にも席に空きが出て
その方が機転を利かせてなんとか入店出来ました。
「わざわざ伊東から来た」なんて言ってくれたもんだから
こんな行列人気店なのになんと、一品サービス!
あっという間に売り切れてしまう『マグロユッケ』

ありがたいです。今まで食ったマグロユッケ中で一番美味かった。
二軒目はオイスターバーで最高級の牡蠣。

昼も牡蠣カレー食ったのにw
三軒目はその近くの活気がある居酒屋さん。
そこでまさかの静岡市のラーメン店主と偶然遭遇。
でも残念ながら酔っ払ってて写真無し。記憶もほぼ無し。
残ってたのは、三軒目のお店とは全く関係ないこの写真のみ。

最後の〆はあの川崎のソウルフード、俺も大好き『ニュータンタンメン』を出すお店、
清水から移転した『あねたん』

〆のラーメン店での、〆の瓶ビールが良いんだよね~
これが絶対二日酔いのとどめだって分かっててもw
彼とは珍しく本当に気が合う。話も噛み合う。
この日も色んな話をしたけど、改めて考え方や思考が似てると思った。
そんな楽しかった静岡市の夜の帰り道。
沢山のネオンの中に『武ぞう』という店を発見。
俺:「あ!静岡市にも武ぞうってあるんだ!」
彼:「いや、無いと思うよ。どこ?」
俺:「ホラ、あそこにあんじゃん!武ぞう!」

彼:「いや、武ちゃん・・・あれ『武ぞう』じゃなくて『ポプラ』だから」

このぐらいかな~唯一、話が噛み合わなかったの(笑)
こんなアホな俺にも、ラーメンフリークだけじゃなく、気の合う仲間が何人かいるんです。
もうかれこれ30年以上は付き合いのある俺の友人Y。

彼とも考え方や怒る場面、笑う場面も似てて
一緒に酒呑んでても楽しくて仕方がない。
そんなYとのある日の会話。
A:「あのドンキーの寿司、美味ぇよな」
俺:「え?ドンキーで寿司なんて始めたの?」
A:「バカ!!開店してからずっとあるから」
俺:「マジで?俺何回か行ってるけど寿司なんて無かったよ」
こんなに気の合う野郎なのに、この日ばかりは全く噛み合わない。
え~・・・彼の言ってる「ドンキー」は「ドンキホーテ」の事で、
俺が思ってた「ドンキー」は「びっくりドンキー」の方でした。
「キー」って伸ばすなよ。って言ったら伸ばしてないって。
俺の耳には『ドンキー』って聞こえてただけだったみたいw
今は他県に住んでるけど、帰ってくれば必ず顔を出してくれる友人Z。
彼も気の合う仲間の1人でございます。
この日も突然帰って来たZ。
「店の外にいるからよ」と連絡があったので、外に出た俺。
そこには何かのマスクをかぶったZの姿が。そのZが俺にこう言う。
「おい、武。ちょっと頼みがあんだけどよ」

「いや、頼みは良いけど、その前になんだそのお面?」と俺。
するとZがスマホを俺に差し出し、
「充電させてくんねーか?」と俺にそう言う。

「良いけど、どうした?なんでお前、そんなお面かぶってんだよ?
選挙にでも出んのか?」と俺。
すると「全然話が噛み合ってねぇじゃねぇかよ!!」とZ。
そう。Zがかぶってたマスクは出川のマスク。
![m61043732116_1[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20200311114111579.jpg)
「充電させてくれ」って言ったのも、あの出川の番組を再現したかったみたい。
![d30674-144-806280-0[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20200311114108725.jpg)
でもそりゃオメー、噛み合うわけねぇべよ。
俺には出川のマスクが、トランプ大統領のマスクに見えたんだもんよ(笑)
![716092568[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20200311114101a1a.jpg)
だってお前、マスクにマスクしちゃってんだもんw
同級生だけじゃなく、後輩にも気の合う仲間がちょっとだけいます。
ミスチル会、会長。彼もそんな気の合う仲間の1人。

ミスチルの『つよがり』という曲の歌詞にもあるけど
年齢を重ねて行ったり、経験を重ねて行けばいくほど
『話す相手も自ずと狭まってくんだよ』
そんな中で気の合う後輩というのは貴重な存在です。
そんな会長とのある日の会話。
その話の内容は、俺や会長の後輩が大将を務める、お寿司屋さんの話題。
会:「あそこの寿司屋のきんぴらの握り、マジ最高ですから。有名だよ」

俺:「きんぴらの握り?確かに珍しいな。でも俺もこの前行ったけど、
きんぴらの握りなんて無かったぞ」
会:「良いネタが入った時だけ、出すみたいよ」
俺:「良いネタってお前・・・ゴボウとかニンジンの野菜がか?」
普段は気が合う会長なのに、この日ばかりは全く噛み合わない。
え~・・・彼の言ってるのは「エンペラ」ね。イカの耳ね。
![jy04_img_11[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/2020031111411064a.jpg)
卑猥な絵にしか見えないけど、ここね。
![20060812121400[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20200311114107d13.jpg)
俺には、そう。「エンペラ」が「きんぴら」って聞こえてたの(笑)
確かに写真の会長のジェスチャー、イカの耳を表してるもんねw
俺の気の合う仲間の後輩と言えば、そう。何度もこのブログに登場してる船長。

亀田史郎じゃないよ。
そんな船長、何を隠そうハズキルーペの愛好者。
この日も携帯見る時にハズキルーペ使ってた。

俺も以前後輩達に誕生日プレゼントでハズキルーペをもらったんだけど
それがドッキリでサンプル品だったので、度が合わない。
![20190407_171503[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20200311114029c81.jpg)
そんな話を呑んでる時に船長としてた俺。
船:「やっぱハズキルーペ便利だわ。スゲー良く見えるもん」
俺:「俺も持ってるけど、度が合わねーから、すると逆に見ずらいんだよ」
その俺の言葉を聞いて、何故かキレ気味で俺にこう食ってかかる、船長。
船:「兄ぃ!ハズキルーペのどこがみずれーんすか!なんもみずれー事なんてねぇから!」

伊東の方言で「みずらい」というのは
『みっともない』『だらしがない』『かっこわるい』『ダサい』という意味。
バカ!俺が言ってる「みずらい」は「見えにくい」って意味だよ!
もう噛み合うとか噛み合わないの問題じゃねぇ!
お前は酒をやめなさい(笑)
その時、一緒に呑んでた『ドンキ』で噛み合わなかった
フィリピンパブ大好きなY(俺も大好き)

『コロナ』の事をずっと『パロマ』って言ってました。
ガスかっ!お湯でも沸かすのか、オメーは(笑)
つか、こんだけテレビでコロナ、コロナって騒いでんのに
コロナをパロマって間違える人なんている?(笑)
そして最後。
俺の気の合う仲間の1人のネズミ先輩。

彼、良くウチの朝の仕込みの時間に、店に油を売りに来るの。
ウチの朝の仕込みの時間っていうのは、真剣に集中しなきゃいけない仕事があったり、
従業員と大事な注意事項や連絡事項を交換し合う神聖な時間なの。
正直、第三者がいてもらうのは困るし迷惑。
けど、ガキの頃からの仲間だから多少は多目に見てる俺。
そして、その仕込みの時間は、リラックスする為にBGMを流して仕事をしてる俺。
そのBGMを聞いたネズミ先輩が俺にこう話しかける。
「武、これ歌ってるの誰?武が好きそうだよな」

それを聞いた俺が
「ホラ、このバンドだよ。最近ブレイクして来たんだよ」と言って
そのBGMのCDをネズミ先輩に見せる。
そのバンドとは、今をときめく『KING GNU(キングヌー)』
![826615673[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20200311114102341.jpg)
そのCDを手に取ったネズミ先輩が俺にこう返す。
「おー聞いた事ある。キングガンな」
キングガン・・・・?
多分だよ・・・『キングヌー』って英語表記だと『KING GNU』って書くよね?

多分『ヌー(GNU)』の部分を『GUN(ガン)』って
読んじゃったんじゃないかな(笑)
聞いた事ある。って言ってたけど、絶対聞いた事あるわけないじゃん。
「キングガン」なんてバンド名、この世に存在しないんだから(笑)
その話はそこそこに、次の話題に切り替えるネズミ先輩。
実はネズミ先輩は大のバイク好き。俺も以前ハーレー乗ってた事もあり、
俺にこんな話を俺に切り出して来たネズミ先輩。
「武、この前のキムタクのドラマでキムタク、ハーレー乗ってたら?」

確かに、先日まで放送されてたキムタク主演の『グランメゾン東京』
というドラマの中で、キムタク演じる主人公はハーレーに乗ってた。

でもアンタ・・・
この間ずっと『グランメゾン』の事・・・・
『ベルメゾン』って言ってましたから!!
通販かっ!!
![9784792903459[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20200311114105822.jpg)
それだけじゃない。お前、どさくさに紛れて、『知覚過敏(ちかくかびん)』の事
『しかくかびん』って言ってたからね。
もう噛み合うとか噛み合わないのレベルじゃないから(笑)
こういう時俺は「養殖物じゃなくて天然物が釣れた」って言うんだけど
こうして天然物が釣れた時は、俺、絶対ネスミ先輩本人に
「それ違うだろ」なんて否定しません。「そうそう」って言って全肯定します。
笑いをこらえてあえて泳がせてます(笑)
だから本人、自分が間違った事さえ気付いてません。
たまにこういう天然物が釣れるから、
奴が神聖な仕込みの時間に来ても多目に見てんだよね(笑)
アウェイ
今、日本中・・・いや、世界中を騒がしてるコロナウィルス。
その事で色んな問題が起きてます。
先日、いつもお世話になってるすぐ近所の居酒屋じゃがいもさんが、
糞くだらねーデマを流されました。腹立つの通り越して呆れる。

「じゃがいものママが例の豪華客船に乗ってた」なんて噂も耳にしたけど
あの時のニュースを俺らじゃがいもでママと一緒に見てたから。

ホントくだらねぇ
こんな事も笑い飛ばすママを心の底から尊敬します。
創業40年は伊達じゃないなー見習わなくちゃ。
それと、このデマ流した奴、連絡くんねーかな。マジで。
他にも沢山の騒動が起きてます。
突然の小中高校の休校。そのデマによる、トイレットペーパーや紙オムツの買い占め。
コンサートやスポーツなどのエンターテイメント中止・延期。無観客化。
こんな時なのに、俺の周りにも北海道旅行を強行したりするような人もいます。
そういう類の人間は例外としても、俺はこのコロナ騒動で
過剰に外出を自粛する風潮はあまりよろしくないと思ってます。
もちろん予防は大事。なるべくなら人の多い場所への外出は控えた方が良い。
でも3.11の時もそうでしたが、あまりに自粛ムードが強いと
恐ろしい経済被害が出て、業種問わず大打撃を受けてしまいます。
実際つぶれてしまったお店も出てるし、
売り上げが落ちたお店だって沢山ある。
そんな中、静岡市の名店『ABE's』の店主アベちゃんの発案で
『コロナに負けるな!ラーメンSPEEDチャレンジ』
なるものをやる事になりました。
どういう事かと言いますと、前々から俺ら業界の店主同士で呑むと
『ラーメン店店主って、ラーメン食べるの速い人多いよね』
という話になります。
それを検証すると共に、指名された人が、
一杯のラーメンを食べる時間を図り、それをツイッターでツィートするというモノ。
ラーメンを食べる速さを競うモノではありません。
あくまでも、こんな時期だからこそ、それ見て少しでもみんなが明るくなって
ラーメンに興味持ってもらって、俺らは元気にラーメン作ってるよ!!
という、この自粛ムードで元気のない世の中へのメッセージです。
もちろん賛否両論あるでしょう。
でも俺は、後輩店主が自分なりに、この今の現状をどうにかしたい。
どんな事でも良いから、何かアクションを起こしてなんとかしたい。
と、真剣に考えて動き出した事を、とことん応援したい。
何もしないでスマホばっか見て、ケツ拭く紙を買い占めてるような輩よか、よっぽどまし。
批判覚悟で動き出す方が、何十倍も何百倍もカッコイイ。
そんなわけで、一発目に発案者のアベちゃんがその
『コロナに負けるな!ラーメンSPEEDチャレンジ』Twitterでやってみました。
そのアベちゃんから指名を受けたのは、そうです。俺です。
なのでやってみました。

断じて早食い大会ではないから、これから指名された方々は
安全に、かつ、絶対に無理な事はやめてね。
次は俺が誰か店主を指名するんだけど、それはTwitterで確認してみてね。
そして俺、最近あえてTwitterで色々つぶやいてます。
ブログやフェイスブックじゃ言えないような事つぶやいてます。
よろしければそっちも覗いてみてね。
この騒動を乗り越えられたら、それまで我慢してた事が爆発して
素晴らしいライブやイベントが開催されて、飲食店の景気も絶対に回復します!!
今はその準備期間であり、幸せの伏線だと思って、
今自分に出来る事をしようと思います!!
さて。
以前このブログにも登場したM。

初めて伊東で呑んだ時はドッキリTシャツを作ってきたり

その後は、俺の恥ずかしい写真をジグソーパズルにして
夜中にウチに置いていったりと

なかなかオモロイ女子であります。そして本当にイイ奴であります。
そんなMから
「次に飲む時は登山会の4人とご一緒したい。伊東に来た時にお世話になったので
次は私の住む街でおもてなしがしたい」と前から言われていた俺達。
そう。登山会とは、毎年「富士山に登る登る」と言って
結局登らないというドッキリを、お互いにやりあってるこの4人。

左からミモザ、まさやん、ネズミ先輩、俺。
そういう事ならと、行って来ましたよ。完全アウェイのMの住む街へ。
1件目のお店はMの行きつけのスナック。

入店してすぐに、Mの後輩親子から早速キャベツでおもてなしw

写真には2つしか映ってないけど、全部で6個頂きました(笑)
その後はMの仲間も合流して二次会。

サッカーの世界では、アウェイでの試合に勝利するのは難しいと言われてますが
私たちはアウェイでの戦いが得意なようです。

ミモザもキレッキレでした。

サポーターも盛り上げてくれました。

そしてこの日大活躍したのが、まさやんが持参したメガホン。

歌ってる人に声援を送る時はもちろん・・・

そのまさやんが歌う時は、メガホンの中にマイクを入れて、エコーを倍増させたり・・・

そのまさやんが下ネタかますと、頭をブッ叩いたり・・・

俺が下ネタかますと、自分で自分の頭をブッ叩いたり・・・

そんな先輩である俺の頭を、ドサクサに紛れて、まさやんがブッ叩いたり・・・

まさやんにセクハラされてる女子に、ミモザが「ナイスファイト!!」と声をかけたり・・・

帽子にしたり・・・

歌ってる人、ふざけてる人、踊ってる人以外の奴との温度差を感じたりと(笑)

とにもかくにも最高の夜でした。笑いすぎて死ぬかと思った。
途中、スターウォーズのジャバ・ザ・ハットも飛び入りで参加したからね。

![2088_jabba-the-hutt_main[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20200304112733bf9.jpg)
そんなアウェイの戦いを終え、帰路つく俺達。

なんと次の日、前日一緒に呑んだ女子達がサプライズで武ぞうに来店!!!

一緒に子供たちも連れて来てくれたんだけど・・・
息子よ、これだけは言っとくぞ。
俺みたいな大人になるな(笑)
![88978891_2539415909635919_2822070272574619648_n[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20200304112712e46.jpg)
そして彼女達が帰った後、またウチの玄関に続く階段を見てビックリ。
昨晩あれだけ活躍したあのメガホンを、こっそり置いて帰りやがった(笑)
![87879907_2539415962969247_2038772051438731264_n[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20200304112711471.jpg)
前日、まさやんが女子にプレゼントしたみたいなんだけど、いらないってさw
おしまい。
って・・・・これだけで終わるはずないよね?
時を戻そう。

そう。M達と飲むべく、完全アウェイのスナックに行った俺達。

実は事前にMから
「私の仲間の女子達も4人ほど呼んで良いですか?
その中の1人に、武さんの大ファンがいるんですよ」なんて言われてた俺。
それを聞いて「なんか、合コンみたいで燃えるなぁ」なんて
行きの車の中でゲスいツラして、テンションが上がってた俺。

まさやんもそれ聞いたから、合コン用にとメガホン持ってったからねw
そんな中、一件目のスナックに到着。
Mの言う通り、ほぼ初対面の女性たちが4人いる。

そして、その中に
「キャー!!嬉しい!!!私、武さんのブログ昔からずっと読んでて
本当に本当に武さんの大ファンなんです~!!」と、人一倍、テンションが高い女性が。

そう。この女性が俺の大ファンだという女性。
そして俺のブログの中で何度も見てた、まさやん、ミモザ、ネズミ先輩にも
「会えて嬉しい」「芸能人に会った気分」なんて言ってくれて
俺以外の3人も嬉しそうな様子。
その後も俺の大ファンという女性は、俺に
「本物だ~嬉しい!どうしよう!!」「ブログで見るより若い~」なんて
俺の鼻の下が30cmぐらい伸びるような事を連発してくれる。
そんな彼女の言葉に気を良くした俺は、わざと彼女の前に割りばしを落とし、
その割りばしを探してるフリをし、それを拾って俺に渡してくれた彼女の手を握り
「貴女のような人、探してました」と昭和の合コンネタをかましたり・・・
カラオケを歌う前に「今日は昨日行ったフィリピンパブではしゃぎすぎて
喉が潰れてるから一曲しか歌わないけど、その一曲を君の為に歌うよ」と
寒い合コントークで彼女の反応を伺ったり・・・
何か面白い事を言ったり、やったりした後、
彼女の反応をこっそり見たりと、脈がありそうなその女子を完全にロックオンした俺(笑)
するとその女子が俺に向かって
「武さん!実は今日武さんに会えるのが嬉しくて嬉しくて
家から持って来たモノがあるんですけど、見てもらえますか?」とそう言う。
「え?何?何?」とちょっとチャラめに言う俺。
そんな俺に彼女がバッグの中から取り出して、渡して来たのは1枚の写真。

その写真を見て、いまいち状況を飲み込めてない俺に
「武さん、この写真に写ってるの誰か分かります?」と、写真を指差すその女子。

なんと!その写真に写ってるは、若い頃のウチの嫁さんと俺の子供たち!!
そして嫁さんの横に写ってるのは、俺も良く知ってる嫁さんの仲の良い後輩。

「え!?ちょっと待て!え!?なんで?え!?」と、まだこの状況を理解出来ない俺。
そんなさっきまでと大違いの俺の様子を見て「どうした?」と集まる男たち。

その時!!
「武ちゃん!!私だよ!!!合コンみたいに浮かれてんじゃないよ!!奥さんに言うよ!」
と、先程まで俺の目の前にいた女子が、ずっとしてたマスクを外す!!!

そう!!先程まで俺が鼻の下を伸ばしてロックオンしてた女子こそ
さっきの写真のウチの嫁の横に写ってる、嫁と凄く仲良しの後輩、A!!!!

え~~~~~~~~!!!!!????? なんで!!!????なんで!!!????
なんでAがここにいんだよ!!!

え~~・・・・M達に仕掛けられたハニートラップでした・・・・
Aと10年振りの再会は、ドッキリのターゲットと仕掛け人という立ち位置でした。

実は俺と昔からの知り合いのAは、偶然にもMとも知り合いだったんだって。
もちろん、この日同席してた他の女子3人とも知り合い。
そんなAは昔から今もず~っと俺のブログを読んでくれてるの。
その俺のブログに最近Mが登場したのを見て、驚いてMに
「なんで武ちゃんの事知ってんの?」ってAが聞いたそう。
そんなAにMが「実は数日後に武さんと飲むんです」言ったら
「良かったら来ませんか?「行く行く」「普通に行くだけじゃつまらないね」
って事になり、女子チームの中で『武ぞうハニートラップどっきり』が発動したそうです(笑)
いや~ホントにこれには驚いた。
Aの奴、さっきまで合コンに出席してる、おしとやかな女子を演じてたのに
ネタバラシの時は「アンタ、合コンの時、いつもこんな調子に乗ってんでしょ!!」と、
いつものがらっぱちネェチャンに戻りやがったw
良かった。「LINE交換しよう」なんて言わなくて。
今まで後輩TやLEOにハニートラップどっきり仕掛けたけど
自分がやられると超恥ずかしいね。これまでの事反省しましたw
こうしてドッキリは大成功。完全にやられました。
「ドッキリ大成功!!」と大喜びする女性陣とは真逆で、男性陣は
「スゲェ・・・怖ぇわ~・・・これはヤバイっすね」と驚きを隠せないでいました。

ネタバラシをされて呆然とする俺。

ドッキリってやられた側ってこういう気持ちになるんですねw
そんな俺ら男性陣にトドメのどっきりが。
なんとこのお店、Aのお母さんがやってるお店だそう!!!!(笑)

ウソだろ!!!???? マジかよ!!!
という事は、俺は嫁の凄く仲の良い後輩の前だけでなく、
そのAの母親の前でも、自分を印象付ける為に
ハチ上がって(調子に乗って)た事になる。

百歩譲ってAだけなら許す。親を巻き込むのはやめろ(笑)
ごめんなさい。もう勘弁して下さい。
でも何より一番恥ずかしかったのは、俺の大ファンだって言うAが
「家から持って来たものがあるんですけど・・・」と言って
あの写真をバッグの中から取り出そうとした時・・・・
ホンットごめん。ホント、そんな事思ってたなんて申し訳ないけど・・・
一瞬俺、Aが色紙出すのかと思いましたから(笑)
その色紙に「サイン書いて下さい」って言われるかと思ってましたから(笑)
調子に乗ってごめんなさい。本当にもう勘弁して下さい。
その事で色んな問題が起きてます。
先日、いつもお世話になってるすぐ近所の居酒屋じゃがいもさんが、
糞くだらねーデマを流されました。腹立つの通り越して呆れる。

「じゃがいものママが例の豪華客船に乗ってた」なんて噂も耳にしたけど
あの時のニュースを俺らじゃがいもでママと一緒に見てたから。

ホントくだらねぇ
こんな事も笑い飛ばすママを心の底から尊敬します。
創業40年は伊達じゃないなー見習わなくちゃ。
それと、このデマ流した奴、連絡くんねーかな。マジで。
他にも沢山の騒動が起きてます。
突然の小中高校の休校。そのデマによる、トイレットペーパーや紙オムツの買い占め。
コンサートやスポーツなどのエンターテイメント中止・延期。無観客化。
こんな時なのに、俺の周りにも北海道旅行を強行したりするような人もいます。
そういう類の人間は例外としても、俺はこのコロナ騒動で
過剰に外出を自粛する風潮はあまりよろしくないと思ってます。
もちろん予防は大事。なるべくなら人の多い場所への外出は控えた方が良い。
でも3.11の時もそうでしたが、あまりに自粛ムードが強いと
恐ろしい経済被害が出て、業種問わず大打撃を受けてしまいます。
実際つぶれてしまったお店も出てるし、
売り上げが落ちたお店だって沢山ある。
そんな中、静岡市の名店『ABE's』の店主アベちゃんの発案で
『コロナに負けるな!ラーメンSPEEDチャレンジ』
なるものをやる事になりました。
どういう事かと言いますと、前々から俺ら業界の店主同士で呑むと
『ラーメン店店主って、ラーメン食べるの速い人多いよね』
という話になります。
それを検証すると共に、指名された人が、
一杯のラーメンを食べる時間を図り、それをツイッターでツィートするというモノ。
ラーメンを食べる速さを競うモノではありません。
あくまでも、こんな時期だからこそ、それ見て少しでもみんなが明るくなって
ラーメンに興味持ってもらって、俺らは元気にラーメン作ってるよ!!
という、この自粛ムードで元気のない世の中へのメッセージです。
もちろん賛否両論あるでしょう。
でも俺は、後輩店主が自分なりに、この今の現状をどうにかしたい。
どんな事でも良いから、何かアクションを起こしてなんとかしたい。
と、真剣に考えて動き出した事を、とことん応援したい。
何もしないでスマホばっか見て、ケツ拭く紙を買い占めてるような輩よか、よっぽどまし。
批判覚悟で動き出す方が、何十倍も何百倍もカッコイイ。
そんなわけで、一発目に発案者のアベちゃんがその
『コロナに負けるな!ラーメンSPEEDチャレンジ』Twitterでやってみました。
そのアベちゃんから指名を受けたのは、そうです。俺です。
なのでやってみました。

断じて早食い大会ではないから、これから指名された方々は
安全に、かつ、絶対に無理な事はやめてね。
次は俺が誰か店主を指名するんだけど、それはTwitterで確認してみてね。
そして俺、最近あえてTwitterで色々つぶやいてます。
ブログやフェイスブックじゃ言えないような事つぶやいてます。
よろしければそっちも覗いてみてね。
この騒動を乗り越えられたら、それまで我慢してた事が爆発して
素晴らしいライブやイベントが開催されて、飲食店の景気も絶対に回復します!!
今はその準備期間であり、幸せの伏線だと思って、
今自分に出来る事をしようと思います!!
さて。
以前このブログにも登場したM。

初めて伊東で呑んだ時はドッキリTシャツを作ってきたり

その後は、俺の恥ずかしい写真をジグソーパズルにして
夜中にウチに置いていったりと

なかなかオモロイ女子であります。そして本当にイイ奴であります。
そんなMから
「次に飲む時は登山会の4人とご一緒したい。伊東に来た時にお世話になったので
次は私の住む街でおもてなしがしたい」と前から言われていた俺達。
そう。登山会とは、毎年「富士山に登る登る」と言って
結局登らないというドッキリを、お互いにやりあってるこの4人。

左からミモザ、まさやん、ネズミ先輩、俺。
そういう事ならと、行って来ましたよ。完全アウェイのMの住む街へ。
1件目のお店はMの行きつけのスナック。

入店してすぐに、Mの後輩親子から早速キャベツでおもてなしw

写真には2つしか映ってないけど、全部で6個頂きました(笑)
その後はMの仲間も合流して二次会。

サッカーの世界では、アウェイでの試合に勝利するのは難しいと言われてますが
私たちはアウェイでの戦いが得意なようです。

ミモザもキレッキレでした。

サポーターも盛り上げてくれました。

そしてこの日大活躍したのが、まさやんが持参したメガホン。

歌ってる人に声援を送る時はもちろん・・・

そのまさやんが歌う時は、メガホンの中にマイクを入れて、エコーを倍増させたり・・・

そのまさやんが下ネタかますと、頭をブッ叩いたり・・・

俺が下ネタかますと、自分で自分の頭をブッ叩いたり・・・

そんな先輩である俺の頭を、ドサクサに紛れて、まさやんがブッ叩いたり・・・

まさやんにセクハラされてる女子に、ミモザが「ナイスファイト!!」と声をかけたり・・・

帽子にしたり・・・

歌ってる人、ふざけてる人、踊ってる人以外の奴との温度差を感じたりと(笑)

とにもかくにも最高の夜でした。笑いすぎて死ぬかと思った。
途中、スターウォーズのジャバ・ザ・ハットも飛び入りで参加したからね。

![2088_jabba-the-hutt_main[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20200304112733bf9.jpg)
そんなアウェイの戦いを終え、帰路つく俺達。

なんと次の日、前日一緒に呑んだ女子達がサプライズで武ぞうに来店!!!

一緒に子供たちも連れて来てくれたんだけど・・・
息子よ、これだけは言っとくぞ。
俺みたいな大人になるな(笑)
![88978891_2539415909635919_2822070272574619648_n[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20200304112712e46.jpg)
そして彼女達が帰った後、またウチの玄関に続く階段を見てビックリ。
昨晩あれだけ活躍したあのメガホンを、こっそり置いて帰りやがった(笑)
![87879907_2539415962969247_2038772051438731264_n[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20200304112711471.jpg)
前日、まさやんが女子にプレゼントしたみたいなんだけど、いらないってさw
おしまい。
って・・・・これだけで終わるはずないよね?
時を戻そう。

そう。M達と飲むべく、完全アウェイのスナックに行った俺達。

実は事前にMから
「私の仲間の女子達も4人ほど呼んで良いですか?
その中の1人に、武さんの大ファンがいるんですよ」なんて言われてた俺。
それを聞いて「なんか、合コンみたいで燃えるなぁ」なんて
行きの車の中でゲスいツラして、テンションが上がってた俺。

まさやんもそれ聞いたから、合コン用にとメガホン持ってったからねw
そんな中、一件目のスナックに到着。
Mの言う通り、ほぼ初対面の女性たちが4人いる。

そして、その中に
「キャー!!嬉しい!!!私、武さんのブログ昔からずっと読んでて
本当に本当に武さんの大ファンなんです~!!」と、人一倍、テンションが高い女性が。

そう。この女性が俺の大ファンだという女性。
そして俺のブログの中で何度も見てた、まさやん、ミモザ、ネズミ先輩にも
「会えて嬉しい」「芸能人に会った気分」なんて言ってくれて
俺以外の3人も嬉しそうな様子。
その後も俺の大ファンという女性は、俺に
「本物だ~嬉しい!どうしよう!!」「ブログで見るより若い~」なんて
俺の鼻の下が30cmぐらい伸びるような事を連発してくれる。
そんな彼女の言葉に気を良くした俺は、わざと彼女の前に割りばしを落とし、
その割りばしを探してるフリをし、それを拾って俺に渡してくれた彼女の手を握り
「貴女のような人、探してました」と昭和の合コンネタをかましたり・・・
カラオケを歌う前に「今日は昨日行ったフィリピンパブではしゃぎすぎて
喉が潰れてるから一曲しか歌わないけど、その一曲を君の為に歌うよ」と
寒い合コントークで彼女の反応を伺ったり・・・
何か面白い事を言ったり、やったりした後、
彼女の反応をこっそり見たりと、脈がありそうなその女子を完全にロックオンした俺(笑)
するとその女子が俺に向かって
「武さん!実は今日武さんに会えるのが嬉しくて嬉しくて
家から持って来たモノがあるんですけど、見てもらえますか?」とそう言う。
「え?何?何?」とちょっとチャラめに言う俺。
そんな俺に彼女がバッグの中から取り出して、渡して来たのは1枚の写真。

その写真を見て、いまいち状況を飲み込めてない俺に
「武さん、この写真に写ってるの誰か分かります?」と、写真を指差すその女子。

なんと!その写真に写ってるは、若い頃のウチの嫁さんと俺の子供たち!!
そして嫁さんの横に写ってるのは、俺も良く知ってる嫁さんの仲の良い後輩。

「え!?ちょっと待て!え!?なんで?え!?」と、まだこの状況を理解出来ない俺。
そんなさっきまでと大違いの俺の様子を見て「どうした?」と集まる男たち。

その時!!
「武ちゃん!!私だよ!!!合コンみたいに浮かれてんじゃないよ!!奥さんに言うよ!」
と、先程まで俺の目の前にいた女子が、ずっとしてたマスクを外す!!!

そう!!先程まで俺が鼻の下を伸ばしてロックオンしてた女子こそ
さっきの写真のウチの嫁の横に写ってる、嫁と凄く仲良しの後輩、A!!!!

え~~~~~~~~!!!!!????? なんで!!!????なんで!!!????
なんでAがここにいんだよ!!!

え~~・・・・M達に仕掛けられたハニートラップでした・・・・
Aと10年振りの再会は、ドッキリのターゲットと仕掛け人という立ち位置でした。

実は俺と昔からの知り合いのAは、偶然にもMとも知り合いだったんだって。
もちろん、この日同席してた他の女子3人とも知り合い。
そんなAは昔から今もず~っと俺のブログを読んでくれてるの。
その俺のブログに最近Mが登場したのを見て、驚いてMに
「なんで武ちゃんの事知ってんの?」ってAが聞いたそう。
そんなAにMが「実は数日後に武さんと飲むんです」言ったら
「良かったら来ませんか?「行く行く」「普通に行くだけじゃつまらないね」
って事になり、女子チームの中で『武ぞうハニートラップどっきり』が発動したそうです(笑)
いや~ホントにこれには驚いた。
Aの奴、さっきまで合コンに出席してる、おしとやかな女子を演じてたのに
ネタバラシの時は「アンタ、合コンの時、いつもこんな調子に乗ってんでしょ!!」と、
いつものがらっぱちネェチャンに戻りやがったw
良かった。「LINE交換しよう」なんて言わなくて。
今まで後輩TやLEOにハニートラップどっきり仕掛けたけど
自分がやられると超恥ずかしいね。これまでの事反省しましたw
こうしてドッキリは大成功。完全にやられました。
「ドッキリ大成功!!」と大喜びする女性陣とは真逆で、男性陣は
「スゲェ・・・怖ぇわ~・・・これはヤバイっすね」と驚きを隠せないでいました。

ネタバラシをされて呆然とする俺。

ドッキリってやられた側ってこういう気持ちになるんですねw
そんな俺ら男性陣にトドメのどっきりが。
なんとこのお店、Aのお母さんがやってるお店だそう!!!!(笑)

ウソだろ!!!???? マジかよ!!!
という事は、俺は嫁の凄く仲の良い後輩の前だけでなく、
そのAの母親の前でも、自分を印象付ける為に
ハチ上がって(調子に乗って)た事になる。

百歩譲ってAだけなら許す。親を巻き込むのはやめろ(笑)
ごめんなさい。もう勘弁して下さい。
でも何より一番恥ずかしかったのは、俺の大ファンだって言うAが
「家から持って来たものがあるんですけど・・・」と言って
あの写真をバッグの中から取り出そうとした時・・・・
ホンットごめん。ホント、そんな事思ってたなんて申し訳ないけど・・・
一瞬俺、Aが色紙出すのかと思いましたから(笑)
その色紙に「サイン書いて下さい」って言われるかと思ってましたから(笑)
調子に乗ってごめんなさい。本当にもう勘弁して下さい。
| ホーム |