緊急事態宣言に伴う、営業時間短縮のお知らせ
この度は皆さまに多大なるご迷惑とご心配をおかけしました。
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
沢山のLINEや激励の電話やメール。
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
それに伴い、根も葉もない噂やデマ。誹謗中傷。沢山耳に入って来ました。
気持ち良いものではないですが、それも全て自分の責任だと受け入れます。
ただお店を再開してからは、沢山のお客様始め、
何も言わず、何も聞かず、普段通りにご来店して食事をしてくれる常連さん。
そして仲間達、友人、知人、先輩、後輩。ラーメン店主。
本当に沢山の方にご来店頂き、胸が熱くなりました。
その時に温かいお言葉、差し入れ、知恵。再開に当たって必要なモノなど
色々なお気持ちを頂き本当に心が軽くなりました。本当にありがとうございました。
それと同時に俺の体調の事を、親の様に心配して頂いてる方々。
本当にありがたいです。頭が下がります。ありがとうございました。
そして入院中に命と心を救って頂いた看護師さんには
本当に感謝の念しかありません。ありがとうございました。
現在の体調は、もちろん完璧には程遠いです。そして精神的にも。
ですが、日に日に回復しているという実感はあります。
『無理をするな』『少し休め』など、お医者さんや看護師さん、
周りの方々にもそう言ってもらいましたが、
ぶっちゃけ、無理をしないとお店はやっていけません。
ただ、体が資本な商売ですから、自分の体と相談しながら
心とのバランスを考えながら、ボチボチ前に進んで行きたいと思ってます。
そして8月20日から静岡県にも緊急事態宣言が発令されました。
これに基づき、静岡県の協力要請に従い、
当店は8月20日(金)~9月12日(日)まで営業時間を短縮して営業致します。
昼営業は11:30~14:00
夜営業は17:00~19:30
酒類の提供は終日自粛します。

誰にもコロナに感染して欲しくありません。
今後もお客様・従業員の安全安心の確保を最優先に
感染防止に努めて営業して参ります。よろしくお願いします
この張り紙をSNSに告知したら、
あの熱海土石流で自身も被害にあってしまった後輩が
営業短縮要請の資料と、新しい張り紙を届けてくれました。


自身も辛い時なのに、本当に頭が下がります。
ありがとうございました。
そして先程も書きましたが、誹謗中傷や噂やデマ。耳に入りました。
でも、それ以上に心配してくれ、応援してくれる仲間やお客様の方が沢山いてくれました。
本当に救われるし、ありがたいです。
お店に顔を出してくれるだけではなく、沢山の差し入れも頂きました。
先日20周年を迎えた浜松の名店からは『お見舞いに』と果物が届きました。
ある友人からは『色々大変だろうから』と快気祝いまで頂いてしまいました。
仕事中だというのに涙が止まりませんでした。
この御恩は一生忘れません。絶対に忘れません。
そういった方が1人でもいてくれるウチは、
まだまだ廃業するわけにはいきません。
何度でも立ち上がるしかありません。
これからも武ぞうをよろしくお願い致します。
皆さんが笑顔になれるよう、これからも頑張ります。
最後に、先程俺がSNSに投稿した『営業短縮のお知らせ』のこの写真。

それを見た、特技がマスクをしたままタバコを吸える友人が

『アレ、まん延の使い回しじゃん』『ゴチャゴチャ見にくい』『字が汚い』
と言って、緊急事態宣言用の張り紙を
「大きく引き伸ばして作って来たからこれ使いな!」と言って持って来てくれました。

自身も飲食店を経営してて、大変なのに本当に頭が下がります。
そう。確かに修正テープを使って書き直した使い回しだし、

ゴチャゴチャ見にくいけど・・・そんなに俺、字が汚いかなぁ?
いや・・・汚ぇわ。
自分の店の大事な屋号なのに『中華 武ぞう』のバランスは悪いわ、
『武ぞう』の“う”なんて、先っぽがイナズマみたいになっちゃってるもん。

それに、昨日せっかくワクチン予約出来て、カレンダーに書いといたのに
今日カレンダー見たら、なんて書いてあるか自分でも分かんなくて
店長に「これなんて書いてあると思う?」って聞いちゃったもん。

07421・・・?
D74こ・・・?
ロクチコ・・・?
自分でも全く読めませんでした。
字が汚すぎて、困ってます。
【追伸】
営業を再開してから、本当に多くのお客様や、常連さんや知り合いの方に
『武ぞうの営業再開を心待ちにしてた』とありがたいお言葉を沢山頂きました。
それと同時に『早くブログも再開して下さい。楽しみにしてます!』
といった、ありがたいお言葉も沢山の方々から頂きました。
俺みたいなカス人間が、またあんなおバカなブログを書いて良いんでしょうか?
それが皆様を笑顔にする事になるんでしょうか?
“反省してねぇな、コイツ”と思われるんじゃないか?
入院中も今も自己問答する毎日です。
ブログも少しづつ再開しようとは考えてますが
内容などは心と相談しながら、考えて行こうと思います。
またおバカなブログが全開に再開した際は、またよろしくお願いします。
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
沢山のLINEや激励の電話やメール。
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
それに伴い、根も葉もない噂やデマ。誹謗中傷。沢山耳に入って来ました。
気持ち良いものではないですが、それも全て自分の責任だと受け入れます。
ただお店を再開してからは、沢山のお客様始め、
何も言わず、何も聞かず、普段通りにご来店して食事をしてくれる常連さん。
そして仲間達、友人、知人、先輩、後輩。ラーメン店主。
本当に沢山の方にご来店頂き、胸が熱くなりました。
その時に温かいお言葉、差し入れ、知恵。再開に当たって必要なモノなど
色々なお気持ちを頂き本当に心が軽くなりました。本当にありがとうございました。
それと同時に俺の体調の事を、親の様に心配して頂いてる方々。
本当にありがたいです。頭が下がります。ありがとうございました。
そして入院中に命と心を救って頂いた看護師さんには
本当に感謝の念しかありません。ありがとうございました。
現在の体調は、もちろん完璧には程遠いです。そして精神的にも。
ですが、日に日に回復しているという実感はあります。
『無理をするな』『少し休め』など、お医者さんや看護師さん、
周りの方々にもそう言ってもらいましたが、
ぶっちゃけ、無理をしないとお店はやっていけません。
ただ、体が資本な商売ですから、自分の体と相談しながら
心とのバランスを考えながら、ボチボチ前に進んで行きたいと思ってます。
そして8月20日から静岡県にも緊急事態宣言が発令されました。
これに基づき、静岡県の協力要請に従い、
当店は8月20日(金)~9月12日(日)まで営業時間を短縮して営業致します。
昼営業は11:30~14:00
夜営業は17:00~19:30
酒類の提供は終日自粛します。

誰にもコロナに感染して欲しくありません。
今後もお客様・従業員の安全安心の確保を最優先に
感染防止に努めて営業して参ります。よろしくお願いします
この張り紙をSNSに告知したら、
あの熱海土石流で自身も被害にあってしまった後輩が
営業短縮要請の資料と、新しい張り紙を届けてくれました。


自身も辛い時なのに、本当に頭が下がります。
ありがとうございました。
そして先程も書きましたが、誹謗中傷や噂やデマ。耳に入りました。
でも、それ以上に心配してくれ、応援してくれる仲間やお客様の方が沢山いてくれました。
本当に救われるし、ありがたいです。
お店に顔を出してくれるだけではなく、沢山の差し入れも頂きました。
先日20周年を迎えた浜松の名店からは『お見舞いに』と果物が届きました。
ある友人からは『色々大変だろうから』と快気祝いまで頂いてしまいました。
仕事中だというのに涙が止まりませんでした。
この御恩は一生忘れません。絶対に忘れません。
そういった方が1人でもいてくれるウチは、
まだまだ廃業するわけにはいきません。
何度でも立ち上がるしかありません。
これからも武ぞうをよろしくお願い致します。
皆さんが笑顔になれるよう、これからも頑張ります。
最後に、先程俺がSNSに投稿した『営業短縮のお知らせ』のこの写真。

それを見た、特技がマスクをしたままタバコを吸える友人が

『アレ、まん延の使い回しじゃん』『ゴチャゴチャ見にくい』『字が汚い』
と言って、緊急事態宣言用の張り紙を
「大きく引き伸ばして作って来たからこれ使いな!」と言って持って来てくれました。

自身も飲食店を経営してて、大変なのに本当に頭が下がります。
そう。確かに修正テープを使って書き直した使い回しだし、

ゴチャゴチャ見にくいけど・・・そんなに俺、字が汚いかなぁ?
いや・・・汚ぇわ。
自分の店の大事な屋号なのに『中華 武ぞう』のバランスは悪いわ、
『武ぞう』の“う”なんて、先っぽがイナズマみたいになっちゃってるもん。

それに、昨日せっかくワクチン予約出来て、カレンダーに書いといたのに
今日カレンダー見たら、なんて書いてあるか自分でも分かんなくて
店長に「これなんて書いてあると思う?」って聞いちゃったもん。

07421・・・?
D74こ・・・?
ロクチコ・・・?
自分でも全く読めませんでした。
字が汚すぎて、困ってます。
【追伸】
営業を再開してから、本当に多くのお客様や、常連さんや知り合いの方に
『武ぞうの営業再開を心待ちにしてた』とありがたいお言葉を沢山頂きました。
それと同時に『早くブログも再開して下さい。楽しみにしてます!』
といった、ありがたいお言葉も沢山の方々から頂きました。
俺みたいなカス人間が、またあんなおバカなブログを書いて良いんでしょうか?
それが皆様を笑顔にする事になるんでしょうか?
“反省してねぇな、コイツ”と思われるんじゃないか?
入院中も今も自己問答する毎日です。
ブログも少しづつ再開しようとは考えてますが
内容などは心と相談しながら、考えて行こうと思います。
またおバカなブログが全開に再開した際は、またよろしくお願いします。
スポンサーサイト
お知らせ
この度、わたくし店主が『新型コロナウィルス』に感染してしまい
皆様には大変なご迷惑とご心配をおかけ致しました。
大変申し訳ありませんでした。
所轄保健所の指導の元、安全・安心な環境が整いましたので
営業を再開する事になりました。
尚、保健所調査の結果、お客様に濃厚接触者はいない事を確認しております。
今後も来店されるお客様の安全・安心の確保を最優先に
感染拡大の防止に努めて参ります。
臨時休業にあたり、皆様の温かいお言葉に何度も励まされました!
入院先の看護師の方々に本当に救われました!
本当にありがとうございました。今度ともよろしくお願い致します。
それと同時にわたくしも『コロナ中等症Ⅰ』という病状から退院したばかりで
体力的にも気持ち的にもまだまだ本調子とは言えません。
先日静岡県にも発令された「まん延防止等重点措置」にも従い
当面の間は営業時間短縮。酒類の提供は終日自粛。

そして席数を減少しての営業になります。


夜の営業が出来ない日もあると思います。
一日でも早く元通りの営業が出来るように、今は体力を回復させて、
無理をせず少しづつ進んで行きたいと思っております。
何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。
俺、頑張ります!
皆様には大変なご迷惑とご心配をおかけ致しました。
大変申し訳ありませんでした。
所轄保健所の指導の元、安全・安心な環境が整いましたので
営業を再開する事になりました。
尚、保健所調査の結果、お客様に濃厚接触者はいない事を確認しております。
今後も来店されるお客様の安全・安心の確保を最優先に
感染拡大の防止に努めて参ります。
臨時休業にあたり、皆様の温かいお言葉に何度も励まされました!
入院先の看護師の方々に本当に救われました!
本当にありがとうございました。今度ともよろしくお願い致します。
それと同時にわたくしも『コロナ中等症Ⅰ』という病状から退院したばかりで
体力的にも気持ち的にもまだまだ本調子とは言えません。
先日静岡県にも発令された「まん延防止等重点措置」にも従い
当面の間は営業時間短縮。酒類の提供は終日自粛。

そして席数を減少しての営業になります。


夜の営業が出来ない日もあると思います。
一日でも早く元通りの営業が出来るように、今は体力を回復させて、
無理をせず少しづつ進んで行きたいと思っております。
何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。
俺、頑張ります!
| ホーム |