表裏一体
静岡県も、まん延防止等重点措置の延長が決まってしまいました。
それに伴い、武ぞうは【時短営業】【アルコール類の提供 休止】を
2月21日(月)~3月6日(日)まで継続いたします。

営業時間は昼の部は11:00~14:00
夜の部は17:00~20:00(LO19:30)とさせて頂きます。
月曜定休日です。よろしくお願い致します。
この張り紙を、あのマスクをしながらタバコを吸えるのが特技の方が、
今回もわざわざ届けてくれました。

しかも俺の留守中に。本当にありがたいです。

一緒にあんまり見たくない写真も入ってたけどw

坊じゃなくて、暴ですな。
さて。
わたくし、外出先で顔出し看板を見つけると必ず写真と撮る。と決めております。

俺一人でいる時だけでなく、誰かといる時も必ず写真を撮ってもらいます。
その昔、あの三島の有名店『めんりすと』の店主きのっちと一緒に
顔出し看板に顔を出して写真を撮ってもらったんです。

でも、その時一緒にいた仲間に顔を出してる裏側を撮られ
非常に恥ずかしい思いをしたんです。

俺、完全にケツプリでございます。ヘッピリー腰でございます。
きのっちなんて、ゴハンを待つ子犬のようでございます。
まあ『表裏一体(ひょうりいったい)』という言葉があるように、全ての事には表と裏が存在します。
表と裏があって初めて1つの状態になるのだと思います。
オリンピックもそう。金メダリストも裏では血の滲むような努力をしてるだろうし
華やかに見える芸能界も、その裏では俺らの知らない事だらけだろうし
ラーメン屋だって、お店でお客さんの前に立って調理をするだけが仕事じゃなくて
裏では、気の遠くなるような仕込みや、商売の段取りに追われてます。
今回のコロナ騒動もそう。連日、テレビやマスコミからは色々な報道がされてますが、
それはあくまで表の情報であって、俺の知らない何か裏の情報も存在してるはず。
そうなんです。表と裏は切り離せないものなんです。
だから俺が顔出し看板の裏側を撮られても仕方ないんですw
そんな中、その『めんりすと』にお邪魔して来ました。

この『めんりすと』のコロナ感染対策は、静岡一だと思います。
換気、仕切りはもちろん【黙食】に対しての意識も凄く高い。

なので女弟子の書いた『黙食食』の書初めをプレゼントしました。

めんりすとは冷凍ラーメンも通販もやってるので

『勉強しろ』って意味で、他の店の非公認の
『冷凍静岡らーめん』もプレゼントして来ましたw

そんなめんりすとの感染防止対策はそれだけじゃありません。
他の店舗よりも、いち早く自動体温測定器も取り入れてました。

これだけ感染防止対策をしてると、食事する側も安心ですよね。
そんな自動体温測定器で、俺が体温を測ったその瞬間!
めんりすと店主きのっちに、体温を測ってる俺の姿じゃなくて、
体温測定器に映る俺のマヌケ顔を撮影されました。

やめなさいっての。体温測定の裏側を撮るのは。
その体温を測ってる時に、きのっちにこう言われました。
「体温測定してる時の武ぞうさんの姿・・・ぶっちゃけカッコ悪いよ」
は?なにそれ?
ただ体温測定するだけなのに、それにカッコイイとかカッコ悪いなんてあんの?
あんなのただ普通に体温測るだけでしょ?
その姿にカッコイイもへったくれもねーから。
いや・・・
俺、カッコ悪ぃな。マジで。

スピードスケートみたいじゃん。

ごめん。もう一回やらして。今度はちゃんとやるから。
いや・・・
今度の方がもっとダセェじゃん。

今、旬のスキージャンプ意識してんの?

つか、なんで体温測定する時、そんなヘッピリ腰なの?
なんでそんな体勢になっちゃうの?普通で良いじゃん。普通で。
いや、本人、普通にやってるつもりなのよ。
普通にやってるんだけど、こうなっちゃうのよ。

アヒルかっ!
確かに、真剣にやってる姿の裏側を見られるのは恥ずかしい。
でも俺は、これからも顔出し看板があったら、必ず全力で顔を出します。

でも、その裏側を見られるのは、全力になればなるほど超恥ずかしいよね?

でも、もっと恥ずかしいのは、
知らない人にその全力の姿の、裏の裏を見られてる時ですから(笑)

それに伴い、武ぞうは【時短営業】【アルコール類の提供 休止】を
2月21日(月)~3月6日(日)まで継続いたします。

営業時間は昼の部は11:00~14:00
夜の部は17:00~20:00(LO19:30)とさせて頂きます。
月曜定休日です。よろしくお願い致します。
この張り紙を、あのマスクをしながらタバコを吸えるのが特技の方が、
今回もわざわざ届けてくれました。

しかも俺の留守中に。本当にありがたいです。

一緒にあんまり見たくない写真も入ってたけどw

坊じゃなくて、暴ですな。
さて。
わたくし、外出先で顔出し看板を見つけると必ず写真と撮る。と決めております。

俺一人でいる時だけでなく、誰かといる時も必ず写真を撮ってもらいます。
その昔、あの三島の有名店『めんりすと』の店主きのっちと一緒に
顔出し看板に顔を出して写真を撮ってもらったんです。

でも、その時一緒にいた仲間に顔を出してる裏側を撮られ
非常に恥ずかしい思いをしたんです。

俺、完全にケツプリでございます。ヘッピリー腰でございます。
きのっちなんて、ゴハンを待つ子犬のようでございます。
まあ『表裏一体(ひょうりいったい)』という言葉があるように、全ての事には表と裏が存在します。
表と裏があって初めて1つの状態になるのだと思います。
オリンピックもそう。金メダリストも裏では血の滲むような努力をしてるだろうし
華やかに見える芸能界も、その裏では俺らの知らない事だらけだろうし
ラーメン屋だって、お店でお客さんの前に立って調理をするだけが仕事じゃなくて
裏では、気の遠くなるような仕込みや、商売の段取りに追われてます。
今回のコロナ騒動もそう。連日、テレビやマスコミからは色々な報道がされてますが、
それはあくまで表の情報であって、俺の知らない何か裏の情報も存在してるはず。
そうなんです。表と裏は切り離せないものなんです。
だから俺が顔出し看板の裏側を撮られても仕方ないんですw
そんな中、その『めんりすと』にお邪魔して来ました。

この『めんりすと』のコロナ感染対策は、静岡一だと思います。
換気、仕切りはもちろん【黙食】に対しての意識も凄く高い。

なので女弟子の書いた『黙食食』の書初めをプレゼントしました。

めんりすとは冷凍ラーメンも通販もやってるので

『勉強しろ』って意味で、他の店の非公認の
『冷凍静岡らーめん』もプレゼントして来ましたw

そんなめんりすとの感染防止対策はそれだけじゃありません。
他の店舗よりも、いち早く自動体温測定器も取り入れてました。

これだけ感染防止対策をしてると、食事する側も安心ですよね。
そんな自動体温測定器で、俺が体温を測ったその瞬間!
めんりすと店主きのっちに、体温を測ってる俺の姿じゃなくて、
体温測定器に映る俺のマヌケ顔を撮影されました。

やめなさいっての。体温測定の裏側を撮るのは。
その体温を測ってる時に、きのっちにこう言われました。
「体温測定してる時の武ぞうさんの姿・・・ぶっちゃけカッコ悪いよ」
は?なにそれ?
ただ体温測定するだけなのに、それにカッコイイとかカッコ悪いなんてあんの?
あんなのただ普通に体温測るだけでしょ?
その姿にカッコイイもへったくれもねーから。
いや・・・
俺、カッコ悪ぃな。マジで。

スピードスケートみたいじゃん。

ごめん。もう一回やらして。今度はちゃんとやるから。
いや・・・
今度の方がもっとダセェじゃん。

今、旬のスキージャンプ意識してんの?

つか、なんで体温測定する時、そんなヘッピリ腰なの?
なんでそんな体勢になっちゃうの?普通で良いじゃん。普通で。
いや、本人、普通にやってるつもりなのよ。
普通にやってるんだけど、こうなっちゃうのよ。

アヒルかっ!
確かに、真剣にやってる姿の裏側を見られるのは恥ずかしい。
でも俺は、これからも顔出し看板があったら、必ず全力で顔を出します。

でも、その裏側を見られるのは、全力になればなるほど超恥ずかしいよね?

でも、もっと恥ずかしいのは、
知らない人にその全力の姿の、裏の裏を見られてる時ですから(笑)

スポンサーサイト
得意分野と苦手分野
Mr.childrenの30周年ライブツアーの開催が決定しました。

運良くチケット当選出来たので、わたくしも参戦したいと思います。
それまでコロナが落ち着いてて、何の問題もなく
無事にライブに行ける事を切に願います。
さて。
そんな俺の周りのミスチル好きが集まる、このブログにも良く登場してるミスチル会。
そのミスチル会の会長。

彼とはもうかれこれ30年近くの付き合いで、今でも仲良くさせてもらってます。
御覧の通り彼は見た目も爽やかでシュッとしてて、いつも髪形もかっこよくて
清潔感もあって、イケメンでオシャレな男でございます。
そんな爽やかで真面目そうに見える会長・・・・
以前もこのブログで書きましたが、実は超ウルトラスーパー・ド天然でございます。
皆さんの周りにも『天然』と呼ばれる人間がいると思いますが
ウチの会長の上をいく天然モンには、なかなか遭遇した事ありません。
『この人天然だからさ~』なんて紹介されても
会長の前では、そのほとんどが養殖モンです。
前回も書きましたが、色々な種類の魚を釣る『五目釣り』の事を
『ねーねー、どれが五目って魚?どれ?』と言ってみたり・・・
炭水化物(たんすいかぶつ)の事を炭水貨物(たんすいかもつ)と言ってみたり・・・
蓋の上を指で押して出すタイプの醤油さしと知らず
醤油を小皿にさせないでいたので、俺が「それは押すんだよ」と言ったら
「え!?これお酢?あれ?お酢って透明じゃなかったっけ?え?もしかして黒酢?」
と、とんでもない剛速球を返して来る男なのでございます。

そんな会長の言い訳は決まって
『俺は“食”に関して疎いだけなんだよ!!』
確かに五目にしても、炭水貨物にしても、醤油さしにしても食に関する事。
確かに会長は本や小説も良く読むし、保険の事や車検の事も凄く詳しい。
呑んだくれの呑み仲間には「オメー、ホントにバカだな」
なんて良く言われてるけど、食以外の事は人並みの知識を持ち合わせております。
そんな会長。まん防前にウチにご飯を食べに来てくれたんです。
そこで偶然、同じミスチル会のやまちゃん夫婦と一緒になったんです。

話は、やまちゃん夫婦がその頃買ったばかりの新車の話に。
色の濃い新車を買ったやまちゃん夫婦。そのやまちゃんがこう言う。
「この色は案外汚れが目立つんですよね~
雨降った後だと、車が水玉みたいになっちゃいますよ」
やまちゃんが買った車の色は、特に雨上がりに雨の汚れで水玉になりやすいそう。

それを聞いた会長。
「え?水玉の車なの!?水玉の車って売ってるの?どこで買うの!?」
と相変わらずの剛速球でのトンチンカン返球。

バカ!お前『食』以外もダメじゃん。
やまちゃん夫妻も、もう手の打ちようがない様子でしたw
そして最後はみんなで『ホンビノス貝』の話に。
「ハマグリはもちろん美味しいけど“ホンビノス”でも十分だよねー」と俺達。
ホンビノス貝と言うのは、ハマグリに似た貝で
味もハマグリに負けないぐらい美味しい、外国の貝です。

よくスーパーとかにも並んでますよね。
でも、会長・・・・
そうです。もちろん“ホンビノス貝”の存在を知りませんでした。
「え!?ホンビノス?なにそれ?漢字?ひらがな?え!?どう書くの?」
って言ってました(笑)

やまちゃん夫婦も、もう苦笑いするしかないwま。でも仕方ないね。
さっきも自分で言ってたけど『食』に関しては苦手分野だもんね。
でも、その会長の言い分にも一理ある。
俺は『食』に携わってるから『ホンビノス』も知ってるし
“炭水化物”も“五目釣り”も“押す醤油さし”も知ってる。
でも逆に会長の得意分野でもある
“麻雀用語”や“競輪用語”や“パチンコ用語”なんて全く分かんない。
会長が仲間達とその話をしてるのを聞いてても、全く解読できません。
まるで外国にいるようです。
『頭跳ね』ってなんですか?
『青板』ってなんですか?
『甘デジ』ってなんですか?
他にも建築用語とか、自分の苦手分野の言葉なんてチンプンカンプン。
そうなんです。
自分が知ってるからと言って、他人が知ってるとは限らない。
そして人には得意分野と苦手分野があるから、
苦手分野の事を知らなくても当たり前なんです。
会長は自分で料理なんてしないし、主婦や飲食店勤務の人間のように
毎日の様ににスーパーに買い出しなんか行かない。
“ホンビノス”を知らないのも当たり前なんです。

次の日・・・
とはいえ、あまりの会長の『食』への無知さ加減が面白くて
朝、ウチの店長のSeeにその事を話したんです。
「会長、ホンビノス知らなかったってよー笑っちゃうよなw」と俺。
するとSeeがこう答える。
「え!?“ホンビノス”ってなんですか?漢字ですか?」って・・・
オメーも会長と一緒じゃねぇか!!(笑)
しかもオメーは毎日『食』に携わってる職人じゃねぇか!!
むしろ得意分野だろうが!!ホンビノス貝ぐらい知らなきゃ恥ずかしいわ!
そう言ってスーパーで買ったホンビノス見せてやりました。

「いや~初めて見た」って言ってました(笑)
そこにスーパーに仕入れに行ってたウチ嫁さんが帰宅。そんな嫁さんに
「なぁ、聞いてくれよ。会長もSeeもホンビノス知らねぇんだぜ」と俺。
すると嫁さんが「え!?」とビックリしたような顔でこう答える。
そうだよな?ホンビノス知らねぇなんてありえねぇよな?
すると嫁さん・・・・
「え!?ホンビノスってなに?食べ物?」と言ってホンビノス見てました。

毎日のようにスーパー行ってるのに、お前もホンビノス知らねーのかよ!
つか、今もスーパーに行ってたじゃねぇかよ!!!w
お前ら、せめて得意分野の知識ぐらいは持ちなさいよ。
あ。そういえば会長。やまちゃんと車の話をしてる時、こんな事言ってたわ。
「新車の初回の車検は三年後だよね」

そう。車を新車で買うと初めての車検は、購入してから三年後。
それからは二年に一度に車検です。中古車は最初から二年に一度車検が来ます。
さすが会長。車検の事や保険の事は得意分野で詳しい。
でも会長・・・
「三年後だよね?」って口では「三」って言ってたけど
指は4本立ってたよ(笑)

もういい加減にしてくれる?w

運良くチケット当選出来たので、わたくしも参戦したいと思います。
それまでコロナが落ち着いてて、何の問題もなく
無事にライブに行ける事を切に願います。
さて。
そんな俺の周りのミスチル好きが集まる、このブログにも良く登場してるミスチル会。
そのミスチル会の会長。

彼とはもうかれこれ30年近くの付き合いで、今でも仲良くさせてもらってます。
御覧の通り彼は見た目も爽やかでシュッとしてて、いつも髪形もかっこよくて
清潔感もあって、イケメンでオシャレな男でございます。
そんな爽やかで真面目そうに見える会長・・・・
以前もこのブログで書きましたが、実は超ウルトラスーパー・ド天然でございます。
皆さんの周りにも『天然』と呼ばれる人間がいると思いますが
ウチの会長の上をいく天然モンには、なかなか遭遇した事ありません。
『この人天然だからさ~』なんて紹介されても
会長の前では、そのほとんどが養殖モンです。
前回も書きましたが、色々な種類の魚を釣る『五目釣り』の事を
『ねーねー、どれが五目って魚?どれ?』と言ってみたり・・・
炭水化物(たんすいかぶつ)の事を炭水貨物(たんすいかもつ)と言ってみたり・・・
蓋の上を指で押して出すタイプの醤油さしと知らず
醤油を小皿にさせないでいたので、俺が「それは押すんだよ」と言ったら
「え!?これお酢?あれ?お酢って透明じゃなかったっけ?え?もしかして黒酢?」
と、とんでもない剛速球を返して来る男なのでございます。

そんな会長の言い訳は決まって
『俺は“食”に関して疎いだけなんだよ!!』
確かに五目にしても、炭水貨物にしても、醤油さしにしても食に関する事。
確かに会長は本や小説も良く読むし、保険の事や車検の事も凄く詳しい。
呑んだくれの呑み仲間には「オメー、ホントにバカだな」
なんて良く言われてるけど、食以外の事は人並みの知識を持ち合わせております。
そんな会長。まん防前にウチにご飯を食べに来てくれたんです。
そこで偶然、同じミスチル会のやまちゃん夫婦と一緒になったんです。

話は、やまちゃん夫婦がその頃買ったばかりの新車の話に。
色の濃い新車を買ったやまちゃん夫婦。そのやまちゃんがこう言う。
「この色は案外汚れが目立つんですよね~
雨降った後だと、車が水玉みたいになっちゃいますよ」
やまちゃんが買った車の色は、特に雨上がりに雨の汚れで水玉になりやすいそう。

それを聞いた会長。
「え?水玉の車なの!?水玉の車って売ってるの?どこで買うの!?」
と相変わらずの剛速球でのトンチンカン返球。

バカ!お前『食』以外もダメじゃん。
やまちゃん夫妻も、もう手の打ちようがない様子でしたw
そして最後はみんなで『ホンビノス貝』の話に。
「ハマグリはもちろん美味しいけど“ホンビノス”でも十分だよねー」と俺達。
ホンビノス貝と言うのは、ハマグリに似た貝で
味もハマグリに負けないぐらい美味しい、外国の貝です。

よくスーパーとかにも並んでますよね。
でも、会長・・・・
そうです。もちろん“ホンビノス貝”の存在を知りませんでした。
「え!?ホンビノス?なにそれ?漢字?ひらがな?え!?どう書くの?」
って言ってました(笑)

やまちゃん夫婦も、もう苦笑いするしかないwま。でも仕方ないね。
さっきも自分で言ってたけど『食』に関しては苦手分野だもんね。
でも、その会長の言い分にも一理ある。
俺は『食』に携わってるから『ホンビノス』も知ってるし
“炭水化物”も“五目釣り”も“押す醤油さし”も知ってる。
でも逆に会長の得意分野でもある
“麻雀用語”や“競輪用語”や“パチンコ用語”なんて全く分かんない。
会長が仲間達とその話をしてるのを聞いてても、全く解読できません。
まるで外国にいるようです。
『頭跳ね』ってなんですか?
『青板』ってなんですか?
『甘デジ』ってなんですか?
他にも建築用語とか、自分の苦手分野の言葉なんてチンプンカンプン。
そうなんです。
自分が知ってるからと言って、他人が知ってるとは限らない。
そして人には得意分野と苦手分野があるから、
苦手分野の事を知らなくても当たり前なんです。
会長は自分で料理なんてしないし、主婦や飲食店勤務の人間のように
毎日の様ににスーパーに買い出しなんか行かない。
“ホンビノス”を知らないのも当たり前なんです。

次の日・・・
とはいえ、あまりの会長の『食』への無知さ加減が面白くて
朝、ウチの店長のSeeにその事を話したんです。
「会長、ホンビノス知らなかったってよー笑っちゃうよなw」と俺。
するとSeeがこう答える。
「え!?“ホンビノス”ってなんですか?漢字ですか?」って・・・
オメーも会長と一緒じゃねぇか!!(笑)
しかもオメーは毎日『食』に携わってる職人じゃねぇか!!
むしろ得意分野だろうが!!ホンビノス貝ぐらい知らなきゃ恥ずかしいわ!
そう言ってスーパーで買ったホンビノス見せてやりました。

「いや~初めて見た」って言ってました(笑)
そこにスーパーに仕入れに行ってたウチ嫁さんが帰宅。そんな嫁さんに
「なぁ、聞いてくれよ。会長もSeeもホンビノス知らねぇんだぜ」と俺。
すると嫁さんが「え!?」とビックリしたような顔でこう答える。
そうだよな?ホンビノス知らねぇなんてありえねぇよな?
すると嫁さん・・・・
「え!?ホンビノスってなに?食べ物?」と言ってホンビノス見てました。

毎日のようにスーパー行ってるのに、お前もホンビノス知らねーのかよ!
つか、今もスーパーに行ってたじゃねぇかよ!!!w
お前ら、せめて得意分野の知識ぐらいは持ちなさいよ。
あ。そういえば会長。やまちゃんと車の話をしてる時、こんな事言ってたわ。
「新車の初回の車検は三年後だよね」

そう。車を新車で買うと初めての車検は、購入してから三年後。
それからは二年に一度に車検です。中古車は最初から二年に一度車検が来ます。
さすが会長。車検の事や保険の事は得意分野で詳しい。
でも会長・・・
「三年後だよね?」って口では「三」って言ってたけど
指は4本立ってたよ(笑)

もういい加減にしてくれる?w
お土産
まん防解除まであと約2週間。
飲食店にとっては頭が痛い日々が続きます。
そんな中、ありがたい事に、武ぞうではTAKE OUT(テイクアウト)が好調です。

いや、TAKE(武)アウト!じゃないから。テイクアウトですからね。

そして、お持ち帰りラーメンもボチボチ出てます。

ありがとうございます。事前に電話くれるとありがたいです。
でも正直言うと、ウチは24年前から『出前』や『お持ち帰り』を
当たり前のようにやってる商売なので、コロナだからどうだって事はありません。
普段通りです。ありがとうございます。
さて。
先日、後輩から『普段お世話になってるから』と言って
裾野の『麺工房 海練』の冷凍ラーメン頂きました。

普段お世話になってるのはこっちの方なのに、逆に申し訳ないです。
ありがとうございました。
お礼に、三年前のカレンダーのいやげものあげましたw

他にも『お土産』『差し入れ』『御礼』などの名目で
色んな方から頂き物を頂く機会が多いです。
先日も今話題のお菓子を頂いてしまったり、

俺のエスニックが好きを知ってる方から、
エスニックなラーメンを頂いてしまったり、

ホント、申し訳ないです。ありがとうございます。
ぶっちゃけ、有名店のラーメンを頂くの凄く嬉しいです。
定休日がかぶってたり、なかなか行けないお店のラーメンが
自宅で食べれるなんて、こんな幸せありません。
そんな海練のラーメン。
なんと、地元の大手スーパー『カドイケ』でも販売してるんです。

素晴らしい。一風堂より売れてます。
この各店の冷凍ラーメン、凄い事だと思います。
店舗の自販機や通販。そしてスーパーで購入してお土産や贈り物にしてもいい。
きっと喜ばれる事間違いなし。
海練やだけじゃなく、他の店舗も沢山販売してます。
カドイケでは三島の有名店『やんぐ』のレモンラーメンや

あの『松福』のうまいラーメンも売ってます。

富士のかやはら商店では『タブー』のラーメンが販売されてるし、

静岡や富士にある『KOマート』では
あの静岡市の超有名店『ABE’S』の冷凍ラーメンが販売されてます。

もちろん買うよね。定休日かぶってるし。
そして通販では、三島の有名店『めんりすと』の冷凍ラーメンが買えちゃいます。

お世辞抜きで、これ本当これ美味しかった。説明書も丁寧だし。

しかも、こちらの『めんりすと』最近なんと『朝ラー』始めました。

年寄りは早起きだからねw
朝からめんりすとのラーメン食べれるなんて、これまた幸せです。
そして、今話題になってるのが
最初にご紹介した裾野の『海練』も店舗前に設置してる冷凍自販機。
ラーメンや、海練自慢の美味しい料理を24時間販売しています。

同じく先程の『松福』にもあります。

松福では、自分の店のラーメンだけではなく、東京の有名店のラーメンも販売してます。
買っちゃうよ、そりゃ。

超美味かった。
三島の広小路にも、東京の有名店のラーメンを販売してる自販機があります。

その広小路にはラーメンだけではなく、広小路の有名イタリアンや割烹料理屋さん。
そして有名中華料理屋さんの料理・パスタソース・ドレッシング。
そしてピザなどを売ってる珍しい自販機もあります。

沼津・三島だけではなく、函南には
『静岡ラーメン』と銘打たれた自販機もあります。

ちょっと怖くてまだ買ってないけどw

伊東でも、知り合いの居酒屋さんが最近冷凍自販機を設置して
伊豆新聞の一面に大きく取り上げられてました。

他にも知り合いの居酒屋さんが近々、このような自販機を店先に設置するそうです。
この先、ジュースの自販機のように、至る所に設置される日が来るかもしれませんね。
ひと昔前じゃ考えられない、素晴らしい時代になりましたね。
このラーメン自動販売機って、新しい商売のカテゴリーだと思うんです。
最初に言った、ウチのような『出前』とか『お持ち帰り』とは全く違う形態の商売。
『自分の家で食べる』という目的だけではなく
先程の後輩のように『お世話になった人へのお土産』『誰かにプレゼントする』
という需要も沢山あると思います。
『お土産』で頂いたら凄く喜ばれると思います。俺なら凄く嬉しい。
誰かへのプレゼントは、美味しいものに越した事ありませんからね。
俺のように“もらったら嫌なお土産物”・・・
そう。“いやげもの”をあげるなんて迷惑でしかない。反省です。
そんな頃、先程『海練』の冷凍ラーメンをお土産に持って来てくれた後輩が、
『いやげもののお礼です』と言って、今度は有名お寿司屋さんの、
お寿司の折詰をお土産で持って来てくれたんです。

いやいや、俺のあげた“いやげもの”は御礼に値するものじゃないって。
そんなに気を遣われたら、こっちが申し訳ないよ。
若い人は知らないと思いますが、昔は酔っ払いが家に帰る時には
決まってお土産には、お寿司の折詰を持って帰ったもんです。

包装紙を開けると、木に見立てた折箱に入った高級な寿司が現れ
それで嫁さんのご機嫌を取ったもんなんです。

そんな懐かしさもある、寿司の折詰を頂いてしまった、俺。
申訳ないと思いつつ、賄いの時に楽しみに食べようと、
その高級なお寿司を新聞紙に包み、とりあえず冷蔵庫に入れて保管しておいたんです。
昼営業も終わり、いよいよ賄いの時間。
有名店の冷凍ラーメンを頂いたり、高級なお寿司屋さんの折詰を頂いたり
なんて贅沢な賄いなのでしょう。本当にありがたい限りでございます。
では早速頂きます。
ワクワクしながら包装紙を取り、折詰の木箱を開けた瞬間!!!
中身、シャリ玉だけでした(笑)

やったー!今日はお寿司でご馳走だい!!
って、お皿に盛り付けたけど・・・・

バカ!!!
本気で落ち込んだから。
俺のいやげものより、クセ悪ぃわ(笑)
飲食店にとっては頭が痛い日々が続きます。
そんな中、ありがたい事に、武ぞうではTAKE OUT(テイクアウト)が好調です。

いや、TAKE(武)アウト!じゃないから。テイクアウトですからね。

そして、お持ち帰りラーメンもボチボチ出てます。

ありがとうございます。事前に電話くれるとありがたいです。
でも正直言うと、ウチは24年前から『出前』や『お持ち帰り』を
当たり前のようにやってる商売なので、コロナだからどうだって事はありません。
普段通りです。ありがとうございます。
さて。
先日、後輩から『普段お世話になってるから』と言って
裾野の『麺工房 海練』の冷凍ラーメン頂きました。

普段お世話になってるのはこっちの方なのに、逆に申し訳ないです。
ありがとうございました。
お礼に、三年前のカレンダーのいやげものあげましたw

他にも『お土産』『差し入れ』『御礼』などの名目で
色んな方から頂き物を頂く機会が多いです。
先日も今話題のお菓子を頂いてしまったり、

俺のエスニックが好きを知ってる方から、
エスニックなラーメンを頂いてしまったり、

ホント、申し訳ないです。ありがとうございます。
ぶっちゃけ、有名店のラーメンを頂くの凄く嬉しいです。
定休日がかぶってたり、なかなか行けないお店のラーメンが
自宅で食べれるなんて、こんな幸せありません。
そんな海練のラーメン。
なんと、地元の大手スーパー『カドイケ』でも販売してるんです。

素晴らしい。一風堂より売れてます。
この各店の冷凍ラーメン、凄い事だと思います。
店舗の自販機や通販。そしてスーパーで購入してお土産や贈り物にしてもいい。
きっと喜ばれる事間違いなし。
海練やだけじゃなく、他の店舗も沢山販売してます。
カドイケでは三島の有名店『やんぐ』のレモンラーメンや

あの『松福』のうまいラーメンも売ってます。

富士のかやはら商店では『タブー』のラーメンが販売されてるし、

静岡や富士にある『KOマート』では
あの静岡市の超有名店『ABE’S』の冷凍ラーメンが販売されてます。

もちろん買うよね。定休日かぶってるし。
そして通販では、三島の有名店『めんりすと』の冷凍ラーメンが買えちゃいます。

お世辞抜きで、これ本当これ美味しかった。説明書も丁寧だし。

しかも、こちらの『めんりすと』最近なんと『朝ラー』始めました。

年寄りは早起きだからねw
朝からめんりすとのラーメン食べれるなんて、これまた幸せです。
そして、今話題になってるのが
最初にご紹介した裾野の『海練』も店舗前に設置してる冷凍自販機。
ラーメンや、海練自慢の美味しい料理を24時間販売しています。

同じく先程の『松福』にもあります。

松福では、自分の店のラーメンだけではなく、東京の有名店のラーメンも販売してます。
買っちゃうよ、そりゃ。

超美味かった。
三島の広小路にも、東京の有名店のラーメンを販売してる自販機があります。

その広小路にはラーメンだけではなく、広小路の有名イタリアンや割烹料理屋さん。
そして有名中華料理屋さんの料理・パスタソース・ドレッシング。
そしてピザなどを売ってる珍しい自販機もあります。

沼津・三島だけではなく、函南には
『静岡ラーメン』と銘打たれた自販機もあります。

ちょっと怖くてまだ買ってないけどw

伊東でも、知り合いの居酒屋さんが最近冷凍自販機を設置して
伊豆新聞の一面に大きく取り上げられてました。

他にも知り合いの居酒屋さんが近々、このような自販機を店先に設置するそうです。
この先、ジュースの自販機のように、至る所に設置される日が来るかもしれませんね。
ひと昔前じゃ考えられない、素晴らしい時代になりましたね。
このラーメン自動販売機って、新しい商売のカテゴリーだと思うんです。
最初に言った、ウチのような『出前』とか『お持ち帰り』とは全く違う形態の商売。
『自分の家で食べる』という目的だけではなく
先程の後輩のように『お世話になった人へのお土産』『誰かにプレゼントする』
という需要も沢山あると思います。
『お土産』で頂いたら凄く喜ばれると思います。俺なら凄く嬉しい。
誰かへのプレゼントは、美味しいものに越した事ありませんからね。
俺のように“もらったら嫌なお土産物”・・・
そう。“いやげもの”をあげるなんて迷惑でしかない。反省です。
そんな頃、先程『海練』の冷凍ラーメンをお土産に持って来てくれた後輩が、
『いやげもののお礼です』と言って、今度は有名お寿司屋さんの、
お寿司の折詰をお土産で持って来てくれたんです。

いやいや、俺のあげた“いやげもの”は御礼に値するものじゃないって。
そんなに気を遣われたら、こっちが申し訳ないよ。
若い人は知らないと思いますが、昔は酔っ払いが家に帰る時には
決まってお土産には、お寿司の折詰を持って帰ったもんです。

包装紙を開けると、木に見立てた折箱に入った高級な寿司が現れ
それで嫁さんのご機嫌を取ったもんなんです。

そんな懐かしさもある、寿司の折詰を頂いてしまった、俺。
申訳ないと思いつつ、賄いの時に楽しみに食べようと、
その高級なお寿司を新聞紙に包み、とりあえず冷蔵庫に入れて保管しておいたんです。
昼営業も終わり、いよいよ賄いの時間。
有名店の冷凍ラーメンを頂いたり、高級なお寿司屋さんの折詰を頂いたり
なんて贅沢な賄いなのでしょう。本当にありがたい限りでございます。
では早速頂きます。
ワクワクしながら包装紙を取り、折詰の木箱を開けた瞬間!!!
中身、シャリ玉だけでした(笑)

やったー!今日はお寿司でご馳走だい!!
って、お皿に盛り付けたけど・・・・

バカ!!!
本気で落ち込んだから。
俺のいやげものより、クセ悪ぃわ(笑)
無精髭
世間ではオミクロン“風邪”が猛威をふるってますね。
色々言いたい事はあるし、思う事はあるけれど
武ぞうではまん延防止等重点措置に伴い
1月27日(木)~2月20日(日)ま
・夜の部 20時 完全閉店(ラストオーダー19時30分)
・酒類提供 終日自粛
とさせて頂いてます。ご理解とご協力をお願いいたします。

ま。しゃーねーよ。

そしてこの張り紙を持って来てくれた方から、ご指摘頂きました。

革!(笑)今回は嫁の作品です。ま、しゃーねーしゃねー
さて。
わたくし、無精髭が似合う男ってカッコイイと思っとります。
芸能人でいうと、山田孝之

竹之内豊

オダギリジョー

長瀬智也

他にも無精髭が似合う人沢山いますよね。
皆さん男臭くでカッコイイです。
僕もその昔、そんな男臭い男になりたくて、無精髭を生やしてたもんです。

俺の無精髭は動きますから。無精眉毛もね。
その無精髭に似合う髪形にもこだわったものです。

黒柳徹子に憧れてたわけではありませんからね。
結果『無精髭が似合う男』ではなく『イケメンは無精髭を生やしてもカッコイイ』
つまり『イケメンは何をしてもカッコイイ』と気付いたので、諦めました。
なので、いつの日からか無精髭を生やすのやめました。
そんな無精髭がトレードマークの男が、俺の同級生にいます。
その男の名はK。

現在でもそのトレードマークの無精髭は健在です。

そんなK。
実はオシャレな感じで無精髭を生やしてる訳じゃないんです。
実は彼、ヒゲが伸びるのが異様に早いんです。
昼間はこんなにツルッツルなのに

夜になるともうボーボーです。

中学生男子の下半身事情だったら、全くもって羨ましい現象です。
そんな彼が仲間内につけられたあだ名が『泥棒』
何故『泥棒』かというと、彼のヒゲの形が『泥棒髭』だから。

だから、ついたあだ名が『泥棒』なわけです。
そんな彼のヒゲが原因である日、ちよっとした事件が起きました。
昔、彼と一緒にホームセンターに買い物に行ったんです。
そのホームセンターで商品を探していた俺とK。
偶然そのホームセンター来てたKの友人が、その俺とKの姿を発見。
遠くから、そのKの姿を見つけたその友人が、手を振りながら
「おーい!泥棒~!」と、Kのあだ名で呼んだその瞬間!
俺ら2人、あっという間に警備員に囲まれましたから(笑)
ホンモノの泥棒と勘違いされたんでしょうね。
事情を話し、身の潔白を証明するまで本当に大変でした。
警備員さんたちに必死にあだ名の由来を説明するのが、少しだけ恥ずかしかったです。
その日の晩、Kと一緒に呑んだんです。
その時俺、無精髭生やしてたんですね。しかも長髪で。

うわ~完全にキモイですね。
その頃の俺のあだ名・・・・
美空ひばりの息子・・・『カズヤ』って呼ばれてました。

確かに似てますね。
そのホームセンター事件の時に、警備員さん達に
「ヒゲが濃いから『泥棒』っていうあだ名なんです!」と訴えても
なかなか信じてもらえず、身体検査をされたり、持ち物検査をされたり
なかなか解放してもらえなかったので、俺、何度もこう言いました。

たぶん、この日から無精髭生やすのをやめたんだと思います。
色々言いたい事はあるし、思う事はあるけれど
武ぞうではまん延防止等重点措置に伴い
1月27日(木)~2月20日(日)ま
・夜の部 20時 完全閉店(ラストオーダー19時30分)
・酒類提供 終日自粛
とさせて頂いてます。ご理解とご協力をお願いいたします。

ま。しゃーねーよ。

そしてこの張り紙を持って来てくれた方から、ご指摘頂きました。

革!(笑)今回は嫁の作品です。ま、しゃーねーしゃねー
さて。
わたくし、無精髭が似合う男ってカッコイイと思っとります。
芸能人でいうと、山田孝之

竹之内豊

オダギリジョー

長瀬智也

他にも無精髭が似合う人沢山いますよね。
皆さん男臭くでカッコイイです。
僕もその昔、そんな男臭い男になりたくて、無精髭を生やしてたもんです。

俺の無精髭は動きますから。無精眉毛もね。
その無精髭に似合う髪形にもこだわったものです。

黒柳徹子に憧れてたわけではありませんからね。
結果『無精髭が似合う男』ではなく『イケメンは無精髭を生やしてもカッコイイ』
つまり『イケメンは何をしてもカッコイイ』と気付いたので、諦めました。
なので、いつの日からか無精髭を生やすのやめました。
そんな無精髭がトレードマークの男が、俺の同級生にいます。
その男の名はK。

現在でもそのトレードマークの無精髭は健在です。

そんなK。
実はオシャレな感じで無精髭を生やしてる訳じゃないんです。
実は彼、ヒゲが伸びるのが異様に早いんです。
昼間はこんなにツルッツルなのに

夜になるともうボーボーです。

中学生男子の下半身事情だったら、全くもって羨ましい現象です。
そんな彼が仲間内につけられたあだ名が『泥棒』
何故『泥棒』かというと、彼のヒゲの形が『泥棒髭』だから。

だから、ついたあだ名が『泥棒』なわけです。
そんな彼のヒゲが原因である日、ちよっとした事件が起きました。
昔、彼と一緒にホームセンターに買い物に行ったんです。
そのホームセンターで商品を探していた俺とK。
偶然そのホームセンター来てたKの友人が、その俺とKの姿を発見。
遠くから、そのKの姿を見つけたその友人が、手を振りながら
「おーい!泥棒~!」と、Kのあだ名で呼んだその瞬間!
俺ら2人、あっという間に警備員に囲まれましたから(笑)
ホンモノの泥棒と勘違いされたんでしょうね。
事情を話し、身の潔白を証明するまで本当に大変でした。
警備員さんたちに必死にあだ名の由来を説明するのが、少しだけ恥ずかしかったです。
その日の晩、Kと一緒に呑んだんです。
その時俺、無精髭生やしてたんですね。しかも長髪で。

うわ~完全にキモイですね。
その頃の俺のあだ名・・・・
美空ひばりの息子・・・『カズヤ』って呼ばれてました。

確かに似てますね。
そのホームセンター事件の時に、警備員さん達に
「ヒゲが濃いから『泥棒』っていうあだ名なんです!」と訴えても
なかなか信じてもらえず、身体検査をされたり、持ち物検査をされたり
なかなか解放してもらえなかったので、俺、何度もこう言いました。

たぶん、この日から無精髭生やすのをやめたんだと思います。
| ホーム |