鉄の掟
ラグビーワールドカップで日本代表チームが
準々決勝で南アフリカに敗れ、初のベスト4入りに届きませんでした。
![m_sanspo-jpr1910200011[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/2019102212361573b.jpg)
結果は残念ですが、大規模災害で被害に遭われた方々に
勇気と希望を与えたでしょうし、日本中を盛り上げてくれたと思います。
俺も非常に盛り上がりました。
![72839474_1793392014137722_2045141926025363456_n[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/201910221235426ca.jpg)
あ。卓朗ちゃん、15周年おめでとね。
さて、本題。
飲み会とかに必ず遅刻してくる人っていません?
遅刻というか、あえて待ち合わせ時間に遅れてくる的な。
なんなんでしょうね?あれ。
『遅れて行くぐらいがカッコいい(ちょうどいい)』ぐらい思ってんスかね?
俺の周りにもいます。しかも意外と多い。
『伊東はそういう人間が多いから』なんて理由で
『伊東時間』なんて言葉があるぐらい。いや、どの地域にもいるから。そういう人。
俺、あの『あえて遅れてくる感』の人、ちょっと苦手。
待ち合わせ時間より、アホみたいに早く行く必要はないけど
せめて遅刻はやめようよ。遅刻は。遅刻して良い事一つもないよ。
え~・・・・
僕もよく待ち合わせに遅刻します。予定時間の見積もりが下手です。
いつもギリギリなので家では『ギリ男(オ)』なんて呼ばれてます。
申し訳ございません。これからも気を付けたいと思います。
そんな頃、またもや男気先輩の復活祭が行われたんです。

俺らが良く呑むこのメンバーの中にも、当たり前のように遅れて来る奴います。
仕事や用事じゃ仕方ないけどさ、あんまり良くないよね。
なので、最近じゃ『遅れて来た人は何か面白い事する』って、ルール決めました(笑)
この日の飲み会にももちろん遅れて来た奴いました。
そんな奴らには、もちろんこの鉄の掟が採用されます。
まず最初に遅れて来たのは、ウチの店長See

でも彼はさっきまで仕事で、頑張って武ぞうの片付けをしてから
駆けつけてくれたのでセーフ。この鉄の掟は適応されません。
もちろん俺も。
毎回遅れて行くけど、皆が次のお店に向かった後に、
自分の店の片付けや、出かける支度をしてから行くからね。
そして次に遅れて来たのはまさやん。
こいつなんです。こいつが遅刻の常習犯です。常に遅れて来ます。感じ悪いです。
なのでもちろん奴には『遅れて来た人は何か面白い事する』鉄の掟が適用されます。
だから、まさやん・・・
例の煽り運転の犯人のコスプレで入店して来ましたw

手にガラケーは必須アイティムです。
そして「いや~急いで来たんで、ちょっと飛ばしちゃいました」と言いながら
何食わぬ顔で呑み出すまさやん。

そんなまさやんの横に座ってるSeeに、目で合図をする俺。

すると軽く頷き、誰にも気づかれぬようにポケットに隠し持ってた
サングラスを何気に装着するSee。

いくら仕事とはいえ、遅刻は遅刻ですからね~
ルールはルール!!面白い事してもらおうと、無理矢理サングラス持参して来て貰いました。
そうです!!!
まさやんと煽り運転犯人を2人にしたかったんです!!(笑)

See、こういう事するの実は苦手ですからね~本当に嫌そうでした。
【煽り犯人2号】のサングラスの下の、目の奥は笑ってませんw

そうこうしてるうちに最後に遅れて現れたのは後輩T。

遅れて来たのにナメた登場の仕方です。しかもスベってます。
そんなT。頭の上から足の先まで、俺と洋服がまさかの丸かぶり。

偶然にも帽子の色も、サンダルの色も一緒。

あれ!!??
俺ら、その横にいる【煽り犯人1号】とも色目が丸かぶりじゃん!!

いや~こんな事ってあるんだね。
こうして、この日のメンバーが全員が揃ったので改めて飲み直し。

一旦自分の席に戻り、その様子を黙って見てた俺。

『そういや、Tの野郎、遅れて来たくせに何にも面白い事してねーな。
しょうがねぇ。俺が使おうと思ったあのアイティム貸してやるか・・・』と
もし、俺が遅刻したら使おうと思って、家から仕込んできたアイティムを装着する俺。

そう!俺もいつでも【煽り犯人3号】になれるように
サングラスとマスクを持参してたんです。
ここは俺がやるより、Tがやった方がおもしれー!!
なのでTに【煽り犯人3号】譲ってあげました。

これで【遅刻運転1号・2号・3号】の完成です!

同じ格好で楽しそうに飲んでる3人。

それを少し離れた席から、羨ましそうに見てる俺。

そんな俺の姿に気付いて欲しくて、3人にサイン送っちゃいました。

え!?みんなまだ気付かない?
つか、なに?この無駄な高画質の写真(笑)
ねぇ!みんな気付いてよ。ほら!俺の帽子のツバ光ってるでしょ?

つか、なに?この無駄な高画質の写真(笑)
そうなんです!!
俺のかぶってた帽子は、以前めんりすとのおじいちゃんからプレゼントされた
つばが光る帽子、パンサービジョン!!!
![20180626133901944[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/2019102212352408f.jpg)
やっと、俺のそのつばが光ってる帽子に気付くメンバー

その後、俺は同じ帽子で同じ格好の【煽り犯人4号】として、
煽り運転1・2・3号の近くの席に移動し、
帽子のつばを光らせたまま、楽しく酒を酌み交わす。

このパンサービジョン、想像してるより意外と眩しくてですね。
俺もおじいちゃんに目を狙われて、凄く辛い思いをしたもんです。
![201806261339043af[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20191022123523c77.jpg)
だから俺も、飲みながら何気にSeeの目をライトで攻撃したり

Tの目をライトで攻撃したりしてたんです。

そして最後の標的はまさやん。
TとSee同様、何気にパンサービジョンの眩しいライトを
まさやんの目元に当たるように飲んでる俺。
そんな俺にまさやんが一言。
「武さん・・・俺ら3人ともサングラスしてるんで、実は全然眩しくないんです。すいません」

あ!そうだった!!
そして、最後に皆にこう言われました。
「武さん今日遅刻してないんで、無理に面白い事しなくて良いですから」

無理してねぇわ!! 自然だわ!!
そうなんです。
俺とまさやんとTの3人は『俺が俺が』のグイグイ前に出るタイプ。
『遅刻したら罰として面白い事をする』というペナルティが罰にならないんです。
遅刻してもしなくても、こういったバカな事しちゃうんです。
ラグビー日本代表のようにチーム一丸となって、自分を犠牲にしてでもチームを勝たす精神
『ワンチーム』の精神がないんです。3人とも自分でトライしたいタイプなんです。
だから、この鉄の掟(ルール)・・・・やめることにしました(笑)
【追伸】
明日は展示会に出席の為、お休み致します。お勉強して来ます。
大変申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

準々決勝で南アフリカに敗れ、初のベスト4入りに届きませんでした。
![m_sanspo-jpr1910200011[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/2019102212361573b.jpg)
結果は残念ですが、大規模災害で被害に遭われた方々に
勇気と希望を与えたでしょうし、日本中を盛り上げてくれたと思います。
俺も非常に盛り上がりました。
![72839474_1793392014137722_2045141926025363456_n[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/201910221235426ca.jpg)
あ。卓朗ちゃん、15周年おめでとね。
さて、本題。
飲み会とかに必ず遅刻してくる人っていません?
遅刻というか、あえて待ち合わせ時間に遅れてくる的な。
なんなんでしょうね?あれ。
『遅れて行くぐらいがカッコいい(ちょうどいい)』ぐらい思ってんスかね?
俺の周りにもいます。しかも意外と多い。
『伊東はそういう人間が多いから』なんて理由で
『伊東時間』なんて言葉があるぐらい。いや、どの地域にもいるから。そういう人。
俺、あの『あえて遅れてくる感』の人、ちょっと苦手。
待ち合わせ時間より、アホみたいに早く行く必要はないけど
せめて遅刻はやめようよ。遅刻は。遅刻して良い事一つもないよ。
え~・・・・
僕もよく待ち合わせに遅刻します。予定時間の見積もりが下手です。
いつもギリギリなので家では『ギリ男(オ)』なんて呼ばれてます。
申し訳ございません。これからも気を付けたいと思います。
そんな頃、またもや男気先輩の復活祭が行われたんです。

俺らが良く呑むこのメンバーの中にも、当たり前のように遅れて来る奴います。
仕事や用事じゃ仕方ないけどさ、あんまり良くないよね。
なので、最近じゃ『遅れて来た人は何か面白い事する』って、ルール決めました(笑)
この日の飲み会にももちろん遅れて来た奴いました。
そんな奴らには、もちろんこの鉄の掟が採用されます。
まず最初に遅れて来たのは、ウチの店長See

でも彼はさっきまで仕事で、頑張って武ぞうの片付けをしてから
駆けつけてくれたのでセーフ。この鉄の掟は適応されません。
もちろん俺も。
毎回遅れて行くけど、皆が次のお店に向かった後に、
自分の店の片付けや、出かける支度をしてから行くからね。
そして次に遅れて来たのはまさやん。
こいつなんです。こいつが遅刻の常習犯です。常に遅れて来ます。感じ悪いです。
なのでもちろん奴には『遅れて来た人は何か面白い事する』鉄の掟が適用されます。
だから、まさやん・・・
例の煽り運転の犯人のコスプレで入店して来ましたw

手にガラケーは必須アイティムです。
そして「いや~急いで来たんで、ちょっと飛ばしちゃいました」と言いながら
何食わぬ顔で呑み出すまさやん。

そんなまさやんの横に座ってるSeeに、目で合図をする俺。

すると軽く頷き、誰にも気づかれぬようにポケットに隠し持ってた
サングラスを何気に装着するSee。

いくら仕事とはいえ、遅刻は遅刻ですからね~
ルールはルール!!面白い事してもらおうと、無理矢理サングラス持参して来て貰いました。
そうです!!!
まさやんと煽り運転犯人を2人にしたかったんです!!(笑)

See、こういう事するの実は苦手ですからね~本当に嫌そうでした。
【煽り犯人2号】のサングラスの下の、目の奥は笑ってませんw

そうこうしてるうちに最後に遅れて現れたのは後輩T。

遅れて来たのにナメた登場の仕方です。しかもスベってます。
そんなT。頭の上から足の先まで、俺と洋服がまさかの丸かぶり。

偶然にも帽子の色も、サンダルの色も一緒。

あれ!!??
俺ら、その横にいる【煽り犯人1号】とも色目が丸かぶりじゃん!!

いや~こんな事ってあるんだね。
こうして、この日のメンバーが全員が揃ったので改めて飲み直し。

一旦自分の席に戻り、その様子を黙って見てた俺。

『そういや、Tの野郎、遅れて来たくせに何にも面白い事してねーな。
しょうがねぇ。俺が使おうと思ったあのアイティム貸してやるか・・・』と
もし、俺が遅刻したら使おうと思って、家から仕込んできたアイティムを装着する俺。

そう!俺もいつでも【煽り犯人3号】になれるように
サングラスとマスクを持参してたんです。
ここは俺がやるより、Tがやった方がおもしれー!!
なのでTに【煽り犯人3号】譲ってあげました。

これで【遅刻運転1号・2号・3号】の完成です!

同じ格好で楽しそうに飲んでる3人。

それを少し離れた席から、羨ましそうに見てる俺。

そんな俺の姿に気付いて欲しくて、3人にサイン送っちゃいました。

え!?みんなまだ気付かない?
つか、なに?この無駄な高画質の写真(笑)
ねぇ!みんな気付いてよ。ほら!俺の帽子のツバ光ってるでしょ?

つか、なに?この無駄な高画質の写真(笑)
そうなんです!!
俺のかぶってた帽子は、以前めんりすとのおじいちゃんからプレゼントされた
つばが光る帽子、パンサービジョン!!!
![20180626133901944[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/2019102212352408f.jpg)
やっと、俺のそのつばが光ってる帽子に気付くメンバー

その後、俺は同じ帽子で同じ格好の【煽り犯人4号】として、
煽り運転1・2・3号の近くの席に移動し、
帽子のつばを光らせたまま、楽しく酒を酌み交わす。

このパンサービジョン、想像してるより意外と眩しくてですね。
俺もおじいちゃんに目を狙われて、凄く辛い思いをしたもんです。
![201806261339043af[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20191022123523c77.jpg)
だから俺も、飲みながら何気にSeeの目をライトで攻撃したり

Tの目をライトで攻撃したりしてたんです。

そして最後の標的はまさやん。
TとSee同様、何気にパンサービジョンの眩しいライトを
まさやんの目元に当たるように飲んでる俺。
そんな俺にまさやんが一言。
「武さん・・・俺ら3人ともサングラスしてるんで、実は全然眩しくないんです。すいません」

あ!そうだった!!
そして、最後に皆にこう言われました。
「武さん今日遅刻してないんで、無理に面白い事しなくて良いですから」

無理してねぇわ!! 自然だわ!!
そうなんです。
俺とまさやんとTの3人は『俺が俺が』のグイグイ前に出るタイプ。
『遅刻したら罰として面白い事をする』というペナルティが罰にならないんです。
遅刻してもしなくても、こういったバカな事しちゃうんです。
ラグビー日本代表のようにチーム一丸となって、自分を犠牲にしてでもチームを勝たす精神
『ワンチーム』の精神がないんです。3人とも自分でトライしたいタイプなんです。
だから、この鉄の掟(ルール)・・・・やめることにしました(笑)
【追伸】
明日は展示会に出席の為、お休み致します。お勉強して来ます。
大変申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿