遺伝
全国で非常事態宣言が解除されましたが、北九州では第2波が。
都内でも横這いだった感染者の数が増える日も多々あります。
まだまだ油断せず、慎重に新しい生活様式を送りたいと思います。
武ぞうも6月から夜営業を再開しました。
その6月から、夏メニューも始めました。
![20170628_092409[1]](https://blog-imgs-141.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20200603211945602.jpg)
よろしくお願い致します。
そんな頃、さいたまに住むルコから誕生日プレゼントが届きました。

その同じ頃に、アベノマスクも届きました。

国からのプレゼントは、小さめの布マスク二枚だったけど
ルコからのプレゼントはなんと!!!
俺がSNOWで女性と入れ替わったタケコの顔がプリントされたクッションと
ルコへのドッキリの時に扮した、りゅうちぇるの顔がプリントされた靴下!(笑)

ホント、よく考えるよな~w ありがとうございました!
ルコの方もだいぶ落ち着いて来たようなので
早くワチャワチャやりたいもんですな。
さて。
わたくしには、子供が2人おります。
息子と娘でございます。二人とも社会人であります。

で。息子の方なのですが、とにかくわたくしに似ております。
誰に・・・何に・・・ってわけじゃないんだけど、申し訳ないぐらい私に似ております。
背格好はもちろん、声、性格。靴の趣味まで似ております。

嫁の方ではなく、俺の性格が強く遺伝してしまったようで
不思議なモンで、自分の似て欲しくない部分が似てしまいました。
『いい加減でテキトー』
『調子だけは良い』
『落ち着きがない』
その他、俺のダメなトコ、モロモロ・・・・
やることなすこと、全て似てます。
ホント、申し訳ない。誰に?
ちなみに、ちなみになんですが、ウチの嫁さん、こう言ってました。
『1人ならともかく、家の中に同じようなのが2人いるのはさすがにキツイ』と。
ホント、申し訳ないw
そんな息子宛に、にコロナ騒動前にとんでもない所から郵便物が届きました。

け・け・警視庁~~~?

オメーは、一体何をやらかしたんだ。
父ちゃんでさえ、警視庁にお世話になった事なんてねぇぞ!!!
東京で落としたモノが届いたそうです。
ハァ・・・全く困ったモンです。
そんな息子とは全く真逆なウチの娘。

そんな娘なのですが、とにかく真面目。
「誰に似たんだ?」というぐらい真面目な人です。
今回のコロナ騒動の中でも、もちろん休みの日なども一歩も外に出ません。
つい、先日何か月かぶりに会った友人達とも
近くの公園で2メートル以上離れて、マスクをしながらおしゃべりをし、
12時頃に出かけて、14時半には帰って来ましたw
その『超』が付くほどの真面目な性格は
間違いなく嫁に似たのでしょう。
先程のルコからもらったタケコクッションを、わざとリビングのソファーの上に置いといたら
娘がそれを見て、俺の顔って分かった瞬間に
「キモッ」と、氷のような冷たい目で言い放ち、自分の部屋に入って行きました。

そんな所まで、嫁そっくりです。
コロナ騒ぎの少し前に、娘の職場で講習的な事があり
わたくし、娘をその講習会場まで送ってったんですね。その間、約一時間。
朝、一緒に車に乗り込んだら、娘、一言も言わずに当たり前のように
助手席ではなく、後部座席に乗り込みましたから。

ウチの嫁さんと、全く一緒です。

その嫁のシステムが、しっかり娘に遺伝したようです。
しかも、この日、娘に講習の時間の約1時間ほど前に到着するように
余裕を持って家を出て欲しいと言われました。そんなトコまで嫁そっくりです。
俺と息子だったら、講習時間ギリギリに着くように家を出てるでしょうw
そんな嫁の性格にそっくりな娘。
息子には俺の性格がバッチリ遺伝しちゃったけど
娘には、俺に似たトコねぇのかな?
そんな事を考えながら、その娘を乗せ、講習会場に向かう俺。
その途中に娘の好きなスタバがあったんですね。
まだ講習まで時間もあるし、娘にスタバのドライブスルーで
娘の好きな、なんちゃらフラペチーノを買ってあげたんです。
そして会計。
商品を受け取ろうとしたその時!
それまでの一時間、後部座席に座り、
一切言葉を発しなかった娘が「父ちゃん・・・」と俺に話かけてきた。
そうか、そうか。お前ももう社会人だもんな。
親とはいえ、何かを買ってもらったらお礼の1つも言わなきゃな。
偉いぞ。大人になったな。
そう思って
『父ちゃん、ありがと』『ああ。いいさ』
のやり取りを脳内シュミレーションして、娘の次の言葉を待ってた俺。
すると娘が俺にこう言ってきた。
「ねぇ、父ちゃん・・・あのスタバの店員さんの制服・・・
今日の父ちゃんの洋服みたいじゃね?写真撮ってあげるよ。ブログに使うでしょ?」
そう言って、後部座席から乗り出して写真撮ってくれました。

え?君も『ブログに使えそうだなぁ~』思ったら
つい写真、撮っちゃう人なんだ?
唯一俺に似てるトコって、そこなんだ?(笑)
ちなみにこの日、彼女と会話したの、
後にも先にも、この一回っきりです(笑)
都内でも横這いだった感染者の数が増える日も多々あります。
まだまだ油断せず、慎重に新しい生活様式を送りたいと思います。
武ぞうも6月から夜営業を再開しました。
その6月から、夏メニューも始めました。
![20170628_092409[1]](https://blog-imgs-141.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/20200603211945602.jpg)
よろしくお願い致します。
そんな頃、さいたまに住むルコから誕生日プレゼントが届きました。

その同じ頃に、アベノマスクも届きました。

国からのプレゼントは、小さめの布マスク二枚だったけど
ルコからのプレゼントはなんと!!!
俺がSNOWで女性と入れ替わったタケコの顔がプリントされたクッションと
ルコへのドッキリの時に扮した、りゅうちぇるの顔がプリントされた靴下!(笑)

ホント、よく考えるよな~w ありがとうございました!
ルコの方もだいぶ落ち着いて来たようなので
早くワチャワチャやりたいもんですな。
さて。
わたくしには、子供が2人おります。
息子と娘でございます。二人とも社会人であります。

で。息子の方なのですが、とにかくわたくしに似ております。
誰に・・・何に・・・ってわけじゃないんだけど、申し訳ないぐらい私に似ております。
背格好はもちろん、声、性格。靴の趣味まで似ております。

嫁の方ではなく、俺の性格が強く遺伝してしまったようで
不思議なモンで、自分の似て欲しくない部分が似てしまいました。
『いい加減でテキトー』
『調子だけは良い』
『落ち着きがない』
その他、俺のダメなトコ、モロモロ・・・・
やることなすこと、全て似てます。
ホント、申し訳ない。誰に?
ちなみに、ちなみになんですが、ウチの嫁さん、こう言ってました。
『1人ならともかく、家の中に同じようなのが2人いるのはさすがにキツイ』と。
ホント、申し訳ないw
そんな息子宛に、にコロナ騒動前にとんでもない所から郵便物が届きました。

け・け・警視庁~~~?

オメーは、一体何をやらかしたんだ。
父ちゃんでさえ、警視庁にお世話になった事なんてねぇぞ!!!
東京で落としたモノが届いたそうです。
ハァ・・・全く困ったモンです。
そんな息子とは全く真逆なウチの娘。

そんな娘なのですが、とにかく真面目。
「誰に似たんだ?」というぐらい真面目な人です。
今回のコロナ騒動の中でも、もちろん休みの日なども一歩も外に出ません。
つい、先日何か月かぶりに会った友人達とも
近くの公園で2メートル以上離れて、マスクをしながらおしゃべりをし、
12時頃に出かけて、14時半には帰って来ましたw
その『超』が付くほどの真面目な性格は
間違いなく嫁に似たのでしょう。
先程のルコからもらったタケコクッションを、わざとリビングのソファーの上に置いといたら
娘がそれを見て、俺の顔って分かった瞬間に
「キモッ」と、氷のような冷たい目で言い放ち、自分の部屋に入って行きました。

そんな所まで、嫁そっくりです。
コロナ騒ぎの少し前に、娘の職場で講習的な事があり
わたくし、娘をその講習会場まで送ってったんですね。その間、約一時間。
朝、一緒に車に乗り込んだら、娘、一言も言わずに当たり前のように
助手席ではなく、後部座席に乗り込みましたから。

ウチの嫁さんと、全く一緒です。

その嫁のシステムが、しっかり娘に遺伝したようです。
しかも、この日、娘に講習の時間の約1時間ほど前に到着するように
余裕を持って家を出て欲しいと言われました。そんなトコまで嫁そっくりです。
俺と息子だったら、講習時間ギリギリに着くように家を出てるでしょうw
そんな嫁の性格にそっくりな娘。
息子には俺の性格がバッチリ遺伝しちゃったけど
娘には、俺に似たトコねぇのかな?
そんな事を考えながら、その娘を乗せ、講習会場に向かう俺。
その途中に娘の好きなスタバがあったんですね。
まだ講習まで時間もあるし、娘にスタバのドライブスルーで
娘の好きな、なんちゃらフラペチーノを買ってあげたんです。
そして会計。
商品を受け取ろうとしたその時!
それまでの一時間、後部座席に座り、
一切言葉を発しなかった娘が「父ちゃん・・・」と俺に話かけてきた。
そうか、そうか。お前ももう社会人だもんな。
親とはいえ、何かを買ってもらったらお礼の1つも言わなきゃな。
偉いぞ。大人になったな。
そう思って
『父ちゃん、ありがと』『ああ。いいさ』
のやり取りを脳内シュミレーションして、娘の次の言葉を待ってた俺。
すると娘が俺にこう言ってきた。
「ねぇ、父ちゃん・・・あのスタバの店員さんの制服・・・
今日の父ちゃんの洋服みたいじゃね?写真撮ってあげるよ。ブログに使うでしょ?」
そう言って、後部座席から乗り出して写真撮ってくれました。

え?君も『ブログに使えそうだなぁ~』思ったら
つい写真、撮っちゃう人なんだ?
唯一俺に似てるトコって、そこなんだ?(笑)
ちなみにこの日、彼女と会話したの、
後にも先にも、この一回っきりです(笑)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿