Birthday
文字色先日の11月4日で24周年を迎えた我が武ぞう。
言ってみれば、その日は武ぞうのBirthday(バースデー)
その武ぞう24歳のバースデー記念に提供したコラボラーメン『タブりすと』

予想通り、すぐに完売してしまいました。
開店前から並んでくれてた方、遠くからお店に足を運んでくれた方、
いつもの皆様。本当にありがとうございました。
そして『24』という、ハンパな数字の周年なのに
お祝いを頂いてしまった方、本当に申し訳ございません。
ありがとうございました。
浜松の常連様から。

いつも遠くからすいません。
友人から。

君の方がよっぽどセンスがあるよ。
いつメンのやまちゃんから。

綺麗なお花をありがとう。
後輩Kから。

メッセージが可愛い。恒例の消臭靴下も頂いちゃいました。

俺の足が相当臭いと思ってるんでしょうね・・・助かりますw
去年23周年を13周年と間違えた埼玉のルコちゃんから。

毎年毎年わざわざお祝いを送って頂き、本当にありがたいです。
24年以上もお付き合いさせてもらってる後輩から。
希少なマグロのほほ肉と頭トロ。ほっぺたが落ちるぐらい美味しかった!!


「マグロの頭肉って筋っぽいよな?」なんて能書き垂れてゴメンw
頭肉のトロって凄いね。筋どころか、口に入れたらトロけました。
本当にありがとう。24年頑張って良かったと思える瞬間でした。
後輩Tから。

メッセージカードの暗号がまだ解けません。
登山会女子部Mから。

この人の贈り物はいつもセンスがいい。
もう一つ、そのMから。

袖に“Takezo”の刺繍が入った医療用白衣。今はスクラブと呼ぶそうですよ。
来年の富士登山のコスプレにこれを着ろ。という事でしょうか?
わざわざ焼津から花城ファミリーがお祝いに来てくれました。

俺の大好きな治一郎のバームクーヘンの包装紙に包まれてたのは
俺の大っ嫌いなシイタケ栽培キットでした。

このまま誰かにまたあげします。
その妹分も来てくれました。

遠くからありがたいです。
武ぞう女子部からもお祝い頂きました。

こういったお祝い事の時には
必ず彼女達と入れ替わった写真がLINEで送り付けられて来ます。



俺、いつ見てもブスだわ~
こういったお祝いを頂いた方々、本当にありがとうございます。
でも、このブログに記載するのは、あくまでも俺の記録用です。
誰かに何を頂いたか忘れてしまうので。
だから絶対に変な気を回さないで欲しいです。
その証拠に一番付き合いが長くて、一番仲の良い友達が、24周年当日に
限定ラーメンを食べに来てくれたけど、完全に手ぶらでした(笑)

手ぶらならまだしも、カウンターに飾っておいた
やまちゃんから頂いたお花の送り主の所に、勝手に自分の名前書いてましたからw

でもそれで良いんです。お祝いってモノや金額じゃないよね?
その人を思う気持ち。全てが本当にありがたいです。
年齢を重ねて行くにつれ、誕生日なんか嬉しくない。なんて言葉をよく耳にします。
その通りですよね。どんどん老化に向かって行くわけですから。
それに、歳を取って来ると誰かに誕生日を祝ってもらっても
そのお返しが億劫になってしまう事も無きにしも非ず。
でも、ミスチルの『Birthday』という曲の歌詞にあったように
“毎日が誰かのbirthday ひとりひとりその命を讃えながら今日を祝いたい”
そう。何気なく過ごしてる日常は必ず誰かの誕生日なんですよね。
毎日が誰かの誕生日って事は、毎日誰かしらが両親から命を授かった日なんですよね。
昔、こんな事を聞いた事があります。
『誕生日は自分をお祝いする日じゃない。産んでくれた両親に感謝する日だ』
全くその通りだと思います。
なので武ぞう24歳のバースデーは改めて周りの方々に感謝致します。
本当に本当にありがとうございました。
今回お祝いして頂いた方々の何かしらのBirthdayに
お返しに回りたい気持ちはあるのですが、今はこのご時世。
なかなか、簡単に遠出や誕生日会や宴会が出来る状況ではございません。
なので最後に、お祝いを頂いた方だけではなく
周りの方々全てのBirthdayを、心からお祝いしたいと思います。
おまけ
実はこの動画もある人からのプレゼント。
その話はまた今度。。。
言ってみれば、その日は武ぞうのBirthday(バースデー)
その武ぞう24歳のバースデー記念に提供したコラボラーメン『タブりすと』

予想通り、すぐに完売してしまいました。
開店前から並んでくれてた方、遠くからお店に足を運んでくれた方、
いつもの皆様。本当にありがとうございました。
そして『24』という、ハンパな数字の周年なのに
お祝いを頂いてしまった方、本当に申し訳ございません。
ありがとうございました。
浜松の常連様から。

いつも遠くからすいません。
友人から。

君の方がよっぽどセンスがあるよ。
いつメンのやまちゃんから。

綺麗なお花をありがとう。
後輩Kから。

メッセージが可愛い。恒例の消臭靴下も頂いちゃいました。

俺の足が相当臭いと思ってるんでしょうね・・・助かりますw
去年23周年を13周年と間違えた埼玉のルコちゃんから。

毎年毎年わざわざお祝いを送って頂き、本当にありがたいです。
24年以上もお付き合いさせてもらってる後輩から。
希少なマグロのほほ肉と頭トロ。ほっぺたが落ちるぐらい美味しかった!!


「マグロの頭肉って筋っぽいよな?」なんて能書き垂れてゴメンw
頭肉のトロって凄いね。筋どころか、口に入れたらトロけました。
本当にありがとう。24年頑張って良かったと思える瞬間でした。
後輩Tから。

メッセージカードの暗号がまだ解けません。
登山会女子部Mから。

この人の贈り物はいつもセンスがいい。
もう一つ、そのMから。

袖に“Takezo”の刺繍が入った医療用白衣。今はスクラブと呼ぶそうですよ。
来年の富士登山のコスプレにこれを着ろ。という事でしょうか?
わざわざ焼津から花城ファミリーがお祝いに来てくれました。

俺の大好きな治一郎のバームクーヘンの包装紙に包まれてたのは
俺の大っ嫌いなシイタケ栽培キットでした。

このまま誰かにまたあげします。
その妹分も来てくれました。

遠くからありがたいです。
武ぞう女子部からもお祝い頂きました。

こういったお祝い事の時には
必ず彼女達と入れ替わった写真がLINEで送り付けられて来ます。



俺、いつ見てもブスだわ~
こういったお祝いを頂いた方々、本当にありがとうございます。
でも、このブログに記載するのは、あくまでも俺の記録用です。
誰かに何を頂いたか忘れてしまうので。
だから絶対に変な気を回さないで欲しいです。
その証拠に一番付き合いが長くて、一番仲の良い友達が、24周年当日に
限定ラーメンを食べに来てくれたけど、完全に手ぶらでした(笑)

手ぶらならまだしも、カウンターに飾っておいた
やまちゃんから頂いたお花の送り主の所に、勝手に自分の名前書いてましたからw

でもそれで良いんです。お祝いってモノや金額じゃないよね?
その人を思う気持ち。全てが本当にありがたいです。
年齢を重ねて行くにつれ、誕生日なんか嬉しくない。なんて言葉をよく耳にします。
その通りですよね。どんどん老化に向かって行くわけですから。
それに、歳を取って来ると誰かに誕生日を祝ってもらっても
そのお返しが億劫になってしまう事も無きにしも非ず。
でも、ミスチルの『Birthday』という曲の歌詞にあったように
“毎日が誰かのbirthday ひとりひとりその命を讃えながら今日を祝いたい”
そう。何気なく過ごしてる日常は必ず誰かの誕生日なんですよね。
毎日が誰かの誕生日って事は、毎日誰かしらが両親から命を授かった日なんですよね。
昔、こんな事を聞いた事があります。
『誕生日は自分をお祝いする日じゃない。産んでくれた両親に感謝する日だ』
全くその通りだと思います。
なので武ぞう24歳のバースデーは改めて周りの方々に感謝致します。
本当に本当にありがとうございました。
今回お祝いして頂いた方々の何かしらのBirthdayに
お返しに回りたい気持ちはあるのですが、今はこのご時世。
なかなか、簡単に遠出や誕生日会や宴会が出来る状況ではございません。
なので最後に、お祝いを頂いた方だけではなく
周りの方々全てのBirthdayを、心からお祝いしたいと思います。
おまけ
実はこの動画もある人からのプレゼント。
その話はまた今度。。。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿