似て非なるもの
その男は突然やって来た。
そう。『究極のラーメン2019』では醤油部門で毎年第1位を獲得してて・・・

最近、粋蓮から粋蓮華と名前を変え、移転リニューアルオープンして大行列を作り・・・

同じく静岡きっての超有名行列店のLEOやさすけと共に
なんと木桶から作って、醤油をオーダーメイドしてしまうという、

焼津の超有名行列店『粋蓮華』店主、番長が
武ぞう24周年のお祝いに来てくれたんです。

そんな番長が持って来てくれたモノ・・・
超高級醤油『龍野乃刻(たつののとき)』

入手困難な激レアな高級醤油です。
そして番長渾身の鴨チャーシューと、肩ロースレアチャーシュー

番長の容姿とは裏腹に、上品で繊細な味わい。
ハッキリ言って美味いです。
そんなとんでもない食材で、明日11月17日(水)から
粋蓮華とのコラボラーメン提供します!!
その名も『~ほんのり醤油香る~潮らぁめん』

もちろん粋蓮華の鴨! チャーシュー入りですw
塩ラーメンなのですが、食べるとほんのり高級醤油
『龍野乃刻』を感じる仕上がりにしました。
麺も今回の為だけの特注麺です。
11月17日(水)から35食限定です!売り切れ次第終了です。
売り切れた場合はSNSで告知します。
高級食材を使った上品な味わいの
『~ほんのり醤油香る~潮らぁめん』

是非、皆様に食べて頂きたいです。
そして、コラボと言えば、御存知めんりすとの、
『ミスター何とも言えない顔』のきのっち。

前回の『タブりすと』でコラボして頂いたので、今回はお休みして頂きました。
さて。
少し前のブログで、わたくし、ファミマソックスがお気に入りで
よく愛用してる。って書いたんですね。

確かに第一弾のファミマソックスは二足も買っちゃったし
第二弾のampmソックスも買っちゃいました。

そんなブログを読んだ後輩が
「武さん!ファミマソックス好きなんですよね?これプレゼントです!」と言って
お店にプレゼント持って来てくれました。
いや、それソックスじゃないよ。タオルだよ。

しかもファミマじゃないよ。ヨネックスだよ。
それに、そのタオル首からぶら下げて、ファミマソックス履いて、
ウチ隣のセブンイレブンに入店したら、出禁になっちゃうよ。
世の中にはこのような『似て非なるもの』が存在します。
つまり『一見似ているが、本質は異なるもの』が沢山あります。
前にある経営者が言ってた言葉・・・
『慎重と臆病とは似て非なるものである』
“慎重”という言葉の意味は
・注意深くて軽々しく行動しない事。
・慎み深く、重々しい事。
一方の“臆病”という言葉の意味は
・ちょっとした事にも怖がったり尻込みしたりする事。
・気の小さい事。
・小心者
慎重な人は、何か行動を起こす時には
色々な情報を良く勉強して検討し、動くべき時を伺います。
臆病な人は、周囲からの情報に踊らされ
状況に圧倒されてしまい、するべき事を迷い続けます。
俺は、臆病な事が悪い事だとは思わない。
むしろ経営者やビジネスマンやスポーツ選手など、人は皆臆病じゃなければいけない。
と思ってます。俺も臆病者です。
でも臆病という言葉の意味は、あまり良くない意味なんですね。
なので臆病と慎重は、全く違う意味って事になります。
そして『似て非なるもの』は言葉だけではありません。
例えばチャーハン(左)とピラフ(右)

ゆずとカボス。

フレンチブルドッグ(左)とボストンテリア(右)

長渕剛と・・・

めんりすと、きのっち。

いや、似てない。そもそも。
これは『似て非なるもの』ではない(笑)
ある後輩(一匹の鯨社長くぼっち)が突然この写真を送り付けて来ました。
このLINEを送って来た後輩に
「これは『似て非なるもの』じゃないね」と返信した俺。
すると、その後輩がまた二枚の写真を送って来ました。
きのっちと・・・
![2156560171418138535[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/2021111617521244b.jpg)
熱帯魚(フラワーホーン)

うん。正解。似てる。
これこそが『似て非なるもの』
きのっち、今回のコラボラーメンはブログでの参加です(笑)
そんな明日からのコラボラーメン、お楽しみに!!
そう。『究極のラーメン2019』では醤油部門で毎年第1位を獲得してて・・・

最近、粋蓮から粋蓮華と名前を変え、移転リニューアルオープンして大行列を作り・・・

同じく静岡きっての超有名行列店のLEOやさすけと共に
なんと木桶から作って、醤油をオーダーメイドしてしまうという、

焼津の超有名行列店『粋蓮華』店主、番長が
武ぞう24周年のお祝いに来てくれたんです。

そんな番長が持って来てくれたモノ・・・
超高級醤油『龍野乃刻(たつののとき)』

入手困難な激レアな高級醤油です。
そして番長渾身の鴨チャーシューと、肩ロースレアチャーシュー

番長の容姿とは裏腹に、上品で繊細な味わい。
ハッキリ言って美味いです。
そんなとんでもない食材で、明日11月17日(水)から
粋蓮華とのコラボラーメン提供します!!
その名も『~ほんのり醤油香る~潮らぁめん』

もちろん粋蓮華の鴨! チャーシュー入りですw
塩ラーメンなのですが、食べるとほんのり高級醤油
『龍野乃刻』を感じる仕上がりにしました。
麺も今回の為だけの特注麺です。
11月17日(水)から35食限定です!売り切れ次第終了です。
売り切れた場合はSNSで告知します。
高級食材を使った上品な味わいの
『~ほんのり醤油香る~潮らぁめん』

是非、皆様に食べて頂きたいです。
そして、コラボと言えば、御存知めんりすとの、
『ミスター何とも言えない顔』のきのっち。

前回の『タブりすと』でコラボして頂いたので、今回はお休みして頂きました。
さて。
少し前のブログで、わたくし、ファミマソックスがお気に入りで
よく愛用してる。って書いたんですね。

確かに第一弾のファミマソックスは二足も買っちゃったし
第二弾のampmソックスも買っちゃいました。

そんなブログを読んだ後輩が
「武さん!ファミマソックス好きなんですよね?これプレゼントです!」と言って
お店にプレゼント持って来てくれました。
いや、それソックスじゃないよ。タオルだよ。

しかもファミマじゃないよ。ヨネックスだよ。
それに、そのタオル首からぶら下げて、ファミマソックス履いて、
ウチ隣のセブンイレブンに入店したら、出禁になっちゃうよ。
世の中にはこのような『似て非なるもの』が存在します。
つまり『一見似ているが、本質は異なるもの』が沢山あります。
前にある経営者が言ってた言葉・・・
『慎重と臆病とは似て非なるものである』
“慎重”という言葉の意味は
・注意深くて軽々しく行動しない事。
・慎み深く、重々しい事。
一方の“臆病”という言葉の意味は
・ちょっとした事にも怖がったり尻込みしたりする事。
・気の小さい事。
・小心者
慎重な人は、何か行動を起こす時には
色々な情報を良く勉強して検討し、動くべき時を伺います。
臆病な人は、周囲からの情報に踊らされ
状況に圧倒されてしまい、するべき事を迷い続けます。
俺は、臆病な事が悪い事だとは思わない。
むしろ経営者やビジネスマンやスポーツ選手など、人は皆臆病じゃなければいけない。
と思ってます。俺も臆病者です。
でも臆病という言葉の意味は、あまり良くない意味なんですね。
なので臆病と慎重は、全く違う意味って事になります。
そして『似て非なるもの』は言葉だけではありません。
例えばチャーハン(左)とピラフ(右)

ゆずとカボス。

フレンチブルドッグ(左)とボストンテリア(右)

長渕剛と・・・

めんりすと、きのっち。

いや、似てない。そもそも。
これは『似て非なるもの』ではない(笑)
ある後輩(一匹の鯨社長くぼっち)が突然この写真を送り付けて来ました。
このLINEを送って来た後輩に
「これは『似て非なるもの』じゃないね」と返信した俺。
すると、その後輩がまた二枚の写真を送って来ました。
きのっちと・・・
![2156560171418138535[1]](https://blog-imgs-151.fc2.com/t/a/k/takezotakezo/2021111617521244b.jpg)
熱帯魚(フラワーホーン)

うん。正解。似てる。
これこそが『似て非なるもの』
きのっち、今回のコラボラーメンはブログでの参加です(笑)
そんな明日からのコラボラーメン、お楽しみに!!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« ハイクオリティ l ホーム l Birthday »