リニューアル
材料費の高騰が止まりません。
毎日毎日何かしらの材料が値上げします。という書類が届きます。

しかも今回は値上げの額が大きい。
毎日こんな書類ばかり見てると胃が痛くなります。

どの飲食店も本当に頑張ってると思う。
もちろん、ラーメンの価格を値上げしたお店もあります。
本当は、どのお店も値上げなんてしたくないんです。
お客様にはリーズナブルな値段でラーメンを食べてもらいたいんです。
でも自分のお店が倒れたら、結果お客さんをガッカリさせる事になる。
温かい目で見守ってあげて下さい。
ウチはもう少し頑張って値段のリニューアルは先送りします。
さて。
皆さんは名刺ってお持ちですよね?
もちろんわたくしも持ってます。
そんな俺の名刺。
お店を始めてから今に至るまで何度かデザインが変わってます。
25年前に初めて自分の店を持った時に作った、最初の名刺がこちら。


これぞ名刺!と言った感じ。時代を感じますね。
そして、今の店舗に移転リニューアルした時に作り直した名刺がこちら。

大体今の名刺と同じデザインなんですが、当時は名刺に携帯番号の記載はなく
裏面に携帯番号や、メールアドレスを教えても良い。と思った人だけに
情報が書いてあるシールを張って渡してたんです。

なぜなら、前にもこのブログにも書きましたが
その頃世の中ではSNSが流行し始めて来て
携帯電話番号やメールアドレスが載ってる、俺のその名刺を写真に撮って、
断りもなくそのままSNSに投稿しちゃう、マナーの悪い人が多かったんです。
携帯の電話番号もメールアドレスも一応大事な個人情報ですからね。
そういった一部の非常識な方に対応する為、信用出来るような人だけに、
シールで個人情報を提示してました。
今でもたまにそういう人がいますが、最近ではだいぶSNSが身近になってきて、
マナーやルールが浸透してきたし、いちいちシール貼るのも面倒になってw
現在は携帯番号も名刺に記載してます。そんな今の名刺がこちら。

一番下には俺の携帯の番号が印刷されてます。
その今の名刺の裏面。

『座右の銘は他力本願』『スープと店主のやる気が無くなり次第終了』など、
ちょっとしたユーモアを入れてるつもりですが
この名刺をもらってくれた方の中には『名刺ぐらい真面目に作れ』
と思ってる方もいると思います。
そんな今の名刺。自分では超気に入ってるのですが
俺ももう少しで誕生日を迎え、53歳になります。
53と言えば、いい大人。もうあまりふざけた事ばかり出来ないお年頃です。
なので今回、名刺をリニューアルしようと決心しました。
そんな話を、たまたま食事に来てくれた、武ぞう女子部の2人に話したんです。

すると彼女達の口からこんな言葉が。
「良いじゃないですか!名刺のリーニューアル!
あ。武さん、そろそろ誕生日ですよね?じゃあ、誕生日プレゼントで
私達が新しい名刺作りますよ!だからどんなデザインが良いか決めて下さい」
なんと!!新しい名刺を誕生日プレゼントでくれると言う!!いや~嬉しい!!
俺からの誕生日プレゼントなんて、もらったら迷惑な“いやげもの”ばかり。
相手に喜ばれるプレゼントが本当のプレゼントなんだよな・・・反省。
そうと決まれば、彼女達と新しい名刺のデザインの打ち合わせ。
俺からの希望は、やはり大人という事で【高級感】
そしてもらった人が嬉しくなるような【オシャレ感】
最後は、そんなオシャレで高級感の中に、やはりちょっとした【ユーモア】を
入れて欲しい。あとはお任せします。とオーダー。
数日後・・・
その女子2人から『名刺出来ました!今日届けます!』とのLINEが。
そしてその晩、リニューアルされた名刺を持って来てくれました。
『改めまして、少し早いですが誕生日プレゼントです。
初めての方はもちろん、色んな方に配って下さい。』
と言って手渡された名刺は、な、なんと!!!
あ、あの超高級ブランド、ディオールの名刺!!!!

ヤバイヤバイヤバイ。
確かに【高級感があってオシャレな名刺】ってオーダーしたけど
ディオールはヤバイ!!下手すりゃ、名刺一枚5000円ぐらいしちゃうんじゃないの!?
恐る恐る、そのディオールの袋を開けてみた。
すると中から、高級感溢れる名刺入れの箱が。

ヤバイヤバイヤバイ。
一枚5000円どころか、一枚一万円ぐらいしちゃうんじゃないの!?
いや~『この歳になると誕生日なんて嬉しくもないし、どうでもいいよ』
なんて言葉を周りからよく聞きますが、とんでもない!!
誕生日プレゼントでこんな高価な名刺を頂けるなんて
本当にありがたいし、52年生きてて本当に良かった。
そう思いながら、ディオールの名刺入れを開けて
いよいよリニューアルされた名刺とご対面!!!!
その中には、なんと!!!
一枚一枚をビニール袋で梱包してある名刺が!!
さすが超高級ブランド、ディオール!!凄ぇ!!!
ん?
確かに俺と店の名前や、武ぞうの住所や電話番号も入ってる名刺だけど
ディオールにしては、なんか安っぽいし、クオリティが低い。

それに【ちょっとしたユーモア】ってオーダーしたんだけど
その名刺に使われてる写真は、俺のHGのコスプレ写真。

いや、これは俺のイメージする【ちょっとしたユーモア】とは、ちょっと違う。
そんな一枚一枚ビニール袋に梱包してある名刺の裏面を見てみた。
すると、衝撃的な文字が俺の目に入って来た!!!
魚介加工品・・・?原材料:魚肉すり身・・・?

そう。このディオールの袋と名刺入れに入ってた
武ぞうのリニューアルされた新しい名刺・・・
はい。食べ物です。
あの駄菓子とかによくある“のしタラ”と同じ味です。

もっとわかりやすく言うと、あのチータラの
チーズを挟んでる、あの両側の部分です。

もちろんディオールの名刺なんかじゃありません。
しかもその数約30枚!!!!

多いわ!!w
そうだった。忘れてたわ。
この女子2人組は、誕生日には必ずこういうプレゼントくれるんだった。
去年は『ディレクターチェアです』と言って、名前入りのパイプ椅子くれたり、

49歳の誕生日には、俺のお袋の写真入りのケーキくれたり、

50歳の誕生日には、俺の50年の黒歴史の写真を印刷したお菓子をくれたんだった。


いや~やられた。
一瞬だけでも本当にディオールの名刺だと思った自分が恥ずかしい。
でもせっかくこんなオモロイ名刺を作ってくれたし、ぶっちゃけ嬉しいw
『色んな方に配って下さい』と言われたので、早速配りますよ。
いや、配りましたよ。
そんなリニューアルされた名刺を一番最初に渡したのは、
このブログにも良く登場する、色々な種類の魚を釣る『五目釣り』の事を
『ねーねー、どれが五目って魚?どれ?』と言ってみたり・・・
炭水化物(たんすいかぶつ)の事を炭水貨物(たんすいかもつ)と言ってしまう
俺の仲の良い後輩、お酒を呑んでる時は本当に幸せそうなミ〇チル会会長。

(本人の地位と名誉の為にモザイク入れときます)
そんな会長に「これ、リニューアルした武ぞうの新しい名刺。あげるよ」
と言って、その食べれる名刺を渡したら、
会長・・・
「え!?名刺“ニューリアル”したんだ!」と
【リニューアル】の事、ずっと【ニューリアル】って言ってましたから(笑)

(本人の地位と名誉の為にモザイク入れときます)
ちなみにその日、彼【DNA鑑定】の事も【DHC鑑定】って言ってました。
サプリでも鑑定するんですか?お前は一回頭の中をリニューアルしなさいw
毎日毎日何かしらの材料が値上げします。という書類が届きます。

しかも今回は値上げの額が大きい。
毎日こんな書類ばかり見てると胃が痛くなります。

どの飲食店も本当に頑張ってると思う。
もちろん、ラーメンの価格を値上げしたお店もあります。
本当は、どのお店も値上げなんてしたくないんです。
お客様にはリーズナブルな値段でラーメンを食べてもらいたいんです。
でも自分のお店が倒れたら、結果お客さんをガッカリさせる事になる。
温かい目で見守ってあげて下さい。
ウチはもう少し頑張って値段のリニューアルは先送りします。
さて。
皆さんは名刺ってお持ちですよね?
もちろんわたくしも持ってます。
そんな俺の名刺。
お店を始めてから今に至るまで何度かデザインが変わってます。
25年前に初めて自分の店を持った時に作った、最初の名刺がこちら。


これぞ名刺!と言った感じ。時代を感じますね。
そして、今の店舗に移転リニューアルした時に作り直した名刺がこちら。

大体今の名刺と同じデザインなんですが、当時は名刺に携帯番号の記載はなく
裏面に携帯番号や、メールアドレスを教えても良い。と思った人だけに
情報が書いてあるシールを張って渡してたんです。

なぜなら、前にもこのブログにも書きましたが
その頃世の中ではSNSが流行し始めて来て
携帯電話番号やメールアドレスが載ってる、俺のその名刺を写真に撮って、
断りもなくそのままSNSに投稿しちゃう、マナーの悪い人が多かったんです。
携帯の電話番号もメールアドレスも一応大事な個人情報ですからね。
そういった一部の非常識な方に対応する為、信用出来るような人だけに、
シールで個人情報を提示してました。
今でもたまにそういう人がいますが、最近ではだいぶSNSが身近になってきて、
マナーやルールが浸透してきたし、いちいちシール貼るのも面倒になってw
現在は携帯番号も名刺に記載してます。そんな今の名刺がこちら。

一番下には俺の携帯の番号が印刷されてます。
その今の名刺の裏面。

『座右の銘は他力本願』『スープと店主のやる気が無くなり次第終了』など、
ちょっとしたユーモアを入れてるつもりですが
この名刺をもらってくれた方の中には『名刺ぐらい真面目に作れ』
と思ってる方もいると思います。
そんな今の名刺。自分では超気に入ってるのですが
俺ももう少しで誕生日を迎え、53歳になります。
53と言えば、いい大人。もうあまりふざけた事ばかり出来ないお年頃です。
なので今回、名刺をリニューアルしようと決心しました。
そんな話を、たまたま食事に来てくれた、武ぞう女子部の2人に話したんです。

すると彼女達の口からこんな言葉が。
「良いじゃないですか!名刺のリーニューアル!
あ。武さん、そろそろ誕生日ですよね?じゃあ、誕生日プレゼントで
私達が新しい名刺作りますよ!だからどんなデザインが良いか決めて下さい」
なんと!!新しい名刺を誕生日プレゼントでくれると言う!!いや~嬉しい!!
俺からの誕生日プレゼントなんて、もらったら迷惑な“いやげもの”ばかり。
相手に喜ばれるプレゼントが本当のプレゼントなんだよな・・・反省。
そうと決まれば、彼女達と新しい名刺のデザインの打ち合わせ。
俺からの希望は、やはり大人という事で【高級感】
そしてもらった人が嬉しくなるような【オシャレ感】
最後は、そんなオシャレで高級感の中に、やはりちょっとした【ユーモア】を
入れて欲しい。あとはお任せします。とオーダー。
数日後・・・
その女子2人から『名刺出来ました!今日届けます!』とのLINEが。
そしてその晩、リニューアルされた名刺を持って来てくれました。
『改めまして、少し早いですが誕生日プレゼントです。
初めての方はもちろん、色んな方に配って下さい。』
と言って手渡された名刺は、な、なんと!!!
あ、あの超高級ブランド、ディオールの名刺!!!!

ヤバイヤバイヤバイ。
確かに【高級感があってオシャレな名刺】ってオーダーしたけど
ディオールはヤバイ!!下手すりゃ、名刺一枚5000円ぐらいしちゃうんじゃないの!?
恐る恐る、そのディオールの袋を開けてみた。
すると中から、高級感溢れる名刺入れの箱が。

ヤバイヤバイヤバイ。
一枚5000円どころか、一枚一万円ぐらいしちゃうんじゃないの!?
いや~『この歳になると誕生日なんて嬉しくもないし、どうでもいいよ』
なんて言葉を周りからよく聞きますが、とんでもない!!
誕生日プレゼントでこんな高価な名刺を頂けるなんて
本当にありがたいし、52年生きてて本当に良かった。
そう思いながら、ディオールの名刺入れを開けて
いよいよリニューアルされた名刺とご対面!!!!
その中には、なんと!!!
一枚一枚をビニール袋で梱包してある名刺が!!
さすが超高級ブランド、ディオール!!凄ぇ!!!
ん?
確かに俺と店の名前や、武ぞうの住所や電話番号も入ってる名刺だけど
ディオールにしては、なんか安っぽいし、クオリティが低い。

それに【ちょっとしたユーモア】ってオーダーしたんだけど
その名刺に使われてる写真は、俺のHGのコスプレ写真。

いや、これは俺のイメージする【ちょっとしたユーモア】とは、ちょっと違う。
そんな一枚一枚ビニール袋に梱包してある名刺の裏面を見てみた。
すると、衝撃的な文字が俺の目に入って来た!!!
魚介加工品・・・?原材料:魚肉すり身・・・?

そう。このディオールの袋と名刺入れに入ってた
武ぞうのリニューアルされた新しい名刺・・・
はい。食べ物です。
あの駄菓子とかによくある“のしタラ”と同じ味です。

もっとわかりやすく言うと、あのチータラの
チーズを挟んでる、あの両側の部分です。

もちろんディオールの名刺なんかじゃありません。
しかもその数約30枚!!!!

多いわ!!w
そうだった。忘れてたわ。
この女子2人組は、誕生日には必ずこういうプレゼントくれるんだった。
去年は『ディレクターチェアです』と言って、名前入りのパイプ椅子くれたり、

49歳の誕生日には、俺のお袋の写真入りのケーキくれたり、

50歳の誕生日には、俺の50年の黒歴史の写真を印刷したお菓子をくれたんだった。


いや~やられた。
一瞬だけでも本当にディオールの名刺だと思った自分が恥ずかしい。
でもせっかくこんなオモロイ名刺を作ってくれたし、ぶっちゃけ嬉しいw
『色んな方に配って下さい』と言われたので、早速配りますよ。
いや、配りましたよ。
そんなリニューアルされた名刺を一番最初に渡したのは、
このブログにも良く登場する、色々な種類の魚を釣る『五目釣り』の事を
『ねーねー、どれが五目って魚?どれ?』と言ってみたり・・・
炭水化物(たんすいかぶつ)の事を炭水貨物(たんすいかもつ)と言ってしまう
俺の仲の良い後輩、お酒を呑んでる時は本当に幸せそうなミ〇チル会会長。

(本人の地位と名誉の為にモザイク入れときます)
そんな会長に「これ、リニューアルした武ぞうの新しい名刺。あげるよ」
と言って、その食べれる名刺を渡したら、
会長・・・
「え!?名刺“ニューリアル”したんだ!」と
【リニューアル】の事、ずっと【ニューリアル】って言ってましたから(笑)

(本人の地位と名誉の為にモザイク入れときます)
ちなみにその日、彼【DNA鑑定】の事も【DHC鑑定】って言ってました。
サプリでも鑑定するんですか?お前は一回頭の中をリニューアルしなさいw
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿