恋に落ちて part2
今から7年程前。わたくし『恋に落ちて』という壮大なドッキリブログを書いたんです。
どんなドッキリブログかと申しますと・・・
“このブログではもうお馴染のまさやんに、とうとう彼女が出来た“

“その彼女を、まさやんの友人でもあり、俺の後輩でもあるT(ターゲット)に紹介する”

“そのまさやんの彼女を紹介する飲み会で、初めて連れて来た俺の知り合いの女性達(仕掛け人)に、やたらモテモテのT。鼻の下を伸ばすT”

“まさやんが遅れて到着した自分の彼女を迎えに行く”

“みんなの前に登場したそのまさやんの彼女とは、まさかのTの実の妹(ホントは付き合ってない)”

“女性達とイチャイチャしてるTの元に、突然自分の妹が現れてそれを見られ放心状態のT”

とまあ、こんな感じ。
ドッキリの中だけの恋人同士っていう設定なのに、ドッキリが終わっても本当の彼女のように自分の妹にイチャつくまさやんに、最後はT、若干キレ気味でしたw

それから7年後の現在・・・
偶然にもTが学生時代に付き合ってた彼女、つまりTの元カノと知り合ってしまったんです。
だからせっかくなので、もう一度Tに7年前のようなドッキリにかかってもらう事にしましたwそうです。『恋に落ちて part2』です。
今回の仕掛け人は、そのTの元カノを紹介してくれた武ぞうファミリー女子部マチャと、今回も恋人役のまさやんと俺の4人。

実は半年前の去年の夏から、このドッキリ計画は動き始めてたんです。
まず、まさやんからTに「俺、彼女が出来てさ、Tちゃんに紹介したいんだよね。近々呑もうよ」と連絡。
7年前にまさやんに同じように呑みに誘われ、女性とイチャついて鼻の下をブン伸ばしてる所を、実の妹に見られるという地獄を見てるT。
さすがにそんな単純にドッキリにはひっかかりません。
「彼女?また妹じゃねーだろうな?それとも今度は俺の親戚とか呼んでんじゃない?」とまさやんに釘を差すT。
完全にドッキリってバレバレです。
でも良いんです。バレバレで良いんです。
Tに「まさやんから彼女の事聞いた?その飲み会〇日に決まったからよろしくな」って連絡し時も、俺、笑っちゃってましたから。
今回はTに「また妹や、もしくは親戚が来るんじゃないか?」と思わせといて、実は元カノだった。というのでドッキリ成功なんです。
そしてそのドッキリ当日。
Tの元カノといかにも恋人同士の様にして、Tの来るのを待ってるまさやん。

そこに、約束した時間に現れるT。

この時点でまさやんの連れてる女性が、まさやんの彼女だなんて微塵も信じてないT。
でもそのまさやんの彼女が自分の元カノだとは全く気付かず、当たり前のようにまさやんの隣に座るT。

そんなまさやんから「Tちゃん、紹介するよ。俺の彼女」と言われ『はいはいはいはい。で、今回は誰、連れて来たの?』という感じで、まさやんに紹介された女性に初めて目をやるT。

その女性の顔を見て、「え!?ウソ!?」と立ち上がってビックリするT!(笑)

「え~~~~!武さん!僕の元カノじゃないですか!!!」と相当驚くT。

その後「怖っ!どうやって調べたんですか!!怖っ!」って言われましたw
こうして今回もドッキリは大成功。
でも本当のドッキリはここから。
実は半年前にこの計画を立てた時から、事前にTの元カノから、元カノだから知ってる当時のTの恥ずかしい情報を聞いてたんです。

その情報を元に、場所を居酒屋に変え、俺とまさやんとマチャでそれが本当なのか確かめるべく、Tへの取り調べする段取りになってたんです。これがTへの本当のドッキリ。
取り調べをするのはベテラン刑事の俺と、若手刑事のまさやん。

取り調べでは、厳しい刑事と優しい刑事が一組となり、アメとムチを使って犯人を自白させるのがセオリーですからね。
つか、まさやん、この日は彼氏役と若手刑事役の二役で大忙しですね。
まず最初の尋問は『どうやって付き合ったのか?どちらが告白したのか?』
元カノの事前情報だと『体育館の裏に呼ばれて、告白された』との話でした。
ベテラン刑事の俺が「で、どうなの?」とTを尋問。

被害者wの元カノからも「そうだったよね?」と尋問されるT。

すると「いや~違うんじゃないかな~俺が告ったんじゃなくて、君から俺の家に電話がかかって来て告られた様な気がするんだよな~それにちょっとはっきり覚えてないですね~」とT。

「ウソつけ!!ネタは上がってんだぞ!」とテーブルをドン!と叩く若手刑事のまさやん。
「まあまあ」とそれをなだめるベテラン刑事の俺。
付き合ってた。と言っても、もう30年近く前でお互いまだ学生で子供ですからね~
記憶も曖昧だし、取り調べの結果、この事件についてはTは無罪という事にw
そして次の尋問。
元カノの事前情報だと、当時学生だった2人のデートは、バスに乗って伊東の観光名所の1つ『ぐらんぱる公園』に行く事が多かったそう。
問題はその『ぐらんぱる公園』の入場料。
当時伊東には『伊東シール』と言って、買い物をするとその店舗からシールがもらえて、それを貯めてノートに貼って、集めたシールの数によって、何かの景品と交換出来る。というシステムがあったそうなんです。
学生でお金が無かったTは彼女とのデートの為にその伊東シールを必死に集めて、その景品の中にあった『ぐらんぱる公園の入場券』をゲットしてたそうなんです。学生らしくて可愛いですよね。
俺が子供の頃に住んでた福島県でもありました。
福島県ではそれは“”ブルーチップ“と呼ばれてました。

買い物をするとその金額に応じて切手のようなブルーチップを貰えて、それを“セービングブック”と呼ばれるノートに貼るんです。

そのセービングブックが貯まると“ブルーチップカタログ”の中から

セービングブックの冊数に応じた商品と取り換えてもらう事が出来るんです。
もちろん冊数が多ければ多いほど高額な商品がもらえます。

俺も昔、両親がこのブルーチップで手に入れた、写真の右端に写ってる赤い自動車をプレゼントしてもらったんです。

ホラ。実際に乗ってるでしょ?

売れない演歌歌手みたいな顔した子供の頃の俺が。
そんな伊東シールでゲットした『ぐらんぱる公園の入場券』で本当にデートしてたのか、Tにベテラン刑事の俺が「で、どうなの?本当なの?」と尋問しました。

またしても、先程の様に『違う』『覚えてない』『記憶にない』を連発して罪から逃れようとする凶悪犯のT!!
と思いきや、「あ。それは記憶にあるw恥ずかしいからそれ言うのやめて(笑)」と、アッサリ自供しました(笑)

こうしてTへのドッキリ取り調べは終了。楽しい時間になりました。
その後はお約束の近くのコンビニに寄って男気ジャンケン。
今回はマチャと元カノの女性も参加。女性でも容赦しません。ジャンケンに勝ったらコンビニ代全額支払ってもらいますw
そんな運命の男気ジャンケン開始!!
「男気ジャンケン!ジャンケンポイ!!!」

勝者・・・
T!!!

良かったなT。
30年ぶりに元カノに伊東シールじゃなくて現金でご馳走出来て(笑)

この時、またしても俺のイタズラが発動。
Tが支払いをしている後ろに、全然知らないおばあちゃんがカステラを持って並んでたんです。

そのおばあちゃんのカステラも「おばあちゃん、いいよいいよ。このお兄ちゃんに買ってもらいな」と勝手にレジに出しちゃう俺(笑)
すると、Tは「どうぞ。どうぞ」と嫌な顔一つせずにノールックでおばあちゃんにカステラ買ってあげてましたw

おばあちゃん「ありがたや~ありがたや~」と言ってTの事拝んでました。
いや、感謝すんのはむしろTじゃなくて、俺にじゃない?(笑)
ちなみにそのおばあちゃんのカステラも入れ、コンビニ代全額支払わされたTが買ったのミルクティー1本だけ。
この日は無駄遣いしちゃったから、また伊東シール貯めないとねw
どんなドッキリブログかと申しますと・・・
“このブログではもうお馴染のまさやんに、とうとう彼女が出来た“

“その彼女を、まさやんの友人でもあり、俺の後輩でもあるT(ターゲット)に紹介する”

“そのまさやんの彼女を紹介する飲み会で、初めて連れて来た俺の知り合いの女性達(仕掛け人)に、やたらモテモテのT。鼻の下を伸ばすT”

“まさやんが遅れて到着した自分の彼女を迎えに行く”

“みんなの前に登場したそのまさやんの彼女とは、まさかのTの実の妹(ホントは付き合ってない)”

“女性達とイチャイチャしてるTの元に、突然自分の妹が現れてそれを見られ放心状態のT”

とまあ、こんな感じ。
ドッキリの中だけの恋人同士っていう設定なのに、ドッキリが終わっても本当の彼女のように自分の妹にイチャつくまさやんに、最後はT、若干キレ気味でしたw

それから7年後の現在・・・
偶然にもTが学生時代に付き合ってた彼女、つまりTの元カノと知り合ってしまったんです。
だからせっかくなので、もう一度Tに7年前のようなドッキリにかかってもらう事にしましたwそうです。『恋に落ちて part2』です。
今回の仕掛け人は、そのTの元カノを紹介してくれた武ぞうファミリー女子部マチャと、今回も恋人役のまさやんと俺の4人。

実は半年前の去年の夏から、このドッキリ計画は動き始めてたんです。
まず、まさやんからTに「俺、彼女が出来てさ、Tちゃんに紹介したいんだよね。近々呑もうよ」と連絡。
7年前にまさやんに同じように呑みに誘われ、女性とイチャついて鼻の下をブン伸ばしてる所を、実の妹に見られるという地獄を見てるT。
さすがにそんな単純にドッキリにはひっかかりません。
「彼女?また妹じゃねーだろうな?それとも今度は俺の親戚とか呼んでんじゃない?」とまさやんに釘を差すT。
完全にドッキリってバレバレです。
でも良いんです。バレバレで良いんです。
Tに「まさやんから彼女の事聞いた?その飲み会〇日に決まったからよろしくな」って連絡し時も、俺、笑っちゃってましたから。
今回はTに「また妹や、もしくは親戚が来るんじゃないか?」と思わせといて、実は元カノだった。というのでドッキリ成功なんです。
そしてそのドッキリ当日。
Tの元カノといかにも恋人同士の様にして、Tの来るのを待ってるまさやん。

そこに、約束した時間に現れるT。

この時点でまさやんの連れてる女性が、まさやんの彼女だなんて微塵も信じてないT。
でもそのまさやんの彼女が自分の元カノだとは全く気付かず、当たり前のようにまさやんの隣に座るT。

そんなまさやんから「Tちゃん、紹介するよ。俺の彼女」と言われ『はいはいはいはい。で、今回は誰、連れて来たの?』という感じで、まさやんに紹介された女性に初めて目をやるT。

その女性の顔を見て、「え!?ウソ!?」と立ち上がってビックリするT!(笑)

「え~~~~!武さん!僕の元カノじゃないですか!!!」と相当驚くT。

その後「怖っ!どうやって調べたんですか!!怖っ!」って言われましたw
こうして今回もドッキリは大成功。
でも本当のドッキリはここから。
実は半年前にこの計画を立てた時から、事前にTの元カノから、元カノだから知ってる当時のTの恥ずかしい情報を聞いてたんです。

その情報を元に、場所を居酒屋に変え、俺とまさやんとマチャでそれが本当なのか確かめるべく、Tへの取り調べする段取りになってたんです。これがTへの本当のドッキリ。
取り調べをするのはベテラン刑事の俺と、若手刑事のまさやん。

取り調べでは、厳しい刑事と優しい刑事が一組となり、アメとムチを使って犯人を自白させるのがセオリーですからね。
つか、まさやん、この日は彼氏役と若手刑事役の二役で大忙しですね。
まず最初の尋問は『どうやって付き合ったのか?どちらが告白したのか?』
元カノの事前情報だと『体育館の裏に呼ばれて、告白された』との話でした。
ベテラン刑事の俺が「で、どうなの?」とTを尋問。

被害者wの元カノからも「そうだったよね?」と尋問されるT。

すると「いや~違うんじゃないかな~俺が告ったんじゃなくて、君から俺の家に電話がかかって来て告られた様な気がするんだよな~それにちょっとはっきり覚えてないですね~」とT。

「ウソつけ!!ネタは上がってんだぞ!」とテーブルをドン!と叩く若手刑事のまさやん。
「まあまあ」とそれをなだめるベテラン刑事の俺。
付き合ってた。と言っても、もう30年近く前でお互いまだ学生で子供ですからね~
記憶も曖昧だし、取り調べの結果、この事件についてはTは無罪という事にw
そして次の尋問。
元カノの事前情報だと、当時学生だった2人のデートは、バスに乗って伊東の観光名所の1つ『ぐらんぱる公園』に行く事が多かったそう。
問題はその『ぐらんぱる公園』の入場料。
当時伊東には『伊東シール』と言って、買い物をするとその店舗からシールがもらえて、それを貯めてノートに貼って、集めたシールの数によって、何かの景品と交換出来る。というシステムがあったそうなんです。
学生でお金が無かったTは彼女とのデートの為にその伊東シールを必死に集めて、その景品の中にあった『ぐらんぱる公園の入場券』をゲットしてたそうなんです。学生らしくて可愛いですよね。
俺が子供の頃に住んでた福島県でもありました。
福島県ではそれは“”ブルーチップ“と呼ばれてました。

買い物をするとその金額に応じて切手のようなブルーチップを貰えて、それを“セービングブック”と呼ばれるノートに貼るんです。

そのセービングブックが貯まると“ブルーチップカタログ”の中から

セービングブックの冊数に応じた商品と取り換えてもらう事が出来るんです。
もちろん冊数が多ければ多いほど高額な商品がもらえます。

俺も昔、両親がこのブルーチップで手に入れた、写真の右端に写ってる赤い自動車をプレゼントしてもらったんです。

ホラ。実際に乗ってるでしょ?

売れない演歌歌手みたいな顔した子供の頃の俺が。
そんな伊東シールでゲットした『ぐらんぱる公園の入場券』で本当にデートしてたのか、Tにベテラン刑事の俺が「で、どうなの?本当なの?」と尋問しました。

またしても、先程の様に『違う』『覚えてない』『記憶にない』を連発して罪から逃れようとする凶悪犯のT!!
と思いきや、「あ。それは記憶にあるw恥ずかしいからそれ言うのやめて(笑)」と、アッサリ自供しました(笑)

こうしてTへのドッキリ取り調べは終了。楽しい時間になりました。
その後はお約束の近くのコンビニに寄って男気ジャンケン。
今回はマチャと元カノの女性も参加。女性でも容赦しません。ジャンケンに勝ったらコンビニ代全額支払ってもらいますw
そんな運命の男気ジャンケン開始!!
「男気ジャンケン!ジャンケンポイ!!!」

勝者・・・
T!!!

良かったなT。
30年ぶりに元カノに伊東シールじゃなくて現金でご馳走出来て(笑)

この時、またしても俺のイタズラが発動。
Tが支払いをしている後ろに、全然知らないおばあちゃんがカステラを持って並んでたんです。

そのおばあちゃんのカステラも「おばあちゃん、いいよいいよ。このお兄ちゃんに買ってもらいな」と勝手にレジに出しちゃう俺(笑)
すると、Tは「どうぞ。どうぞ」と嫌な顔一つせずにノールックでおばあちゃんにカステラ買ってあげてましたw

おばあちゃん「ありがたや~ありがたや~」と言ってTの事拝んでました。
いや、感謝すんのはむしろTじゃなくて、俺にじゃない?(笑)
ちなみにそのおばあちゃんのカステラも入れ、コンビニ代全額支払わされたTが買ったのミルクティー1本だけ。
この日は無駄遣いしちゃったから、また伊東シール貯めないとねw
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 姪孫(てっそん) l ホーム l 料理のさしすせそ »